1: 影のたけし軍団 ★ 2025/09/18(木) 16:04:21.71 ID:??? TID:gundan 【総裁選と日本株】高市氏?小泉氏?次の総理次第で日経平均5万円実現も 国内市場では、日経平均・TOPIXが最高値を更新しました。ポスト石破を選ぶ自民党総裁選が「政策の変化期待」を高め、相場を押し上げるエンジンとなっています。 新総裁が誰になり、どのような政策を打ち出すのか。結果次第で、日本株は一段高となるのか、それとも上値が限定的となるのか。相場の行方を左右する分岐点に、注目が集まっています。 自民党総務会は9日に国会議員票とそれと同数の党員・党友票の合計を競う「フルスペック方式」の総裁選実施を決定。「解党的出直し」を打ち出す中、政局が本格始動しました。 総裁選管理委員会は選挙の告示を9月22日(月)、投開票は10月4日(土)と決めました。 10月4日の総裁選にかけての焦点は、誰が「新総裁(首相候補)」に選ばれ、どのような政権構想を打ち出し、どの野党と組むか。これ次第で国内株式市場の「一段高」か「上値限定」かが決まりそうです。 一部報道では「本命・小泉進次郎、対抗・高市早苗」「小泉氏と高市氏の一騎打ち」などと伝えられています。 図表2のシナリオAでは「日本初の女性総理」を目指す保守派の高市早苗前経済安全保障担当相が「財政拡張(リフレ策)」と「経済成長戦略」を軸にした政策を訴えて当選する場合、「アベノミクスの再来期待」(昨年秋の総裁選で高市氏は自らの政策を「サナエノミクス」と呼びました)で株式市場の株価収益率(PER)が切り上がる可能性があります。 政策が似ている国民民主党との連携で玉木雄一郎氏を財務大臣に指名し積極財政を打ち出す可能性も。 今週のマーケット:AI半導体株の上昇、「高市トレード」の追い風続く 保守層から人気が高い高市早苗氏が新総裁に選出された場合、積極財政、金融緩和路線が見込まれるため、円安再加速で外需株、金融緩和路線で金利負担の軽減が見込める不動産株、原発推進で電力株、国土強靭(きょうじん)化や防衛力強化といった政策で建設株、防衛関連株にとって追い風になりそうです。 一方、靖国神社参拝などで対中国との関係が悪化する懸念も高いため、中国市場でのビジネスが収益源になっている機械株や小売株、金融緩和路線で日銀の利上げが遅れると収益停滞の可能性がある銀行株には逆風かもしれません。 もう一人の有力総裁候補の小泉進次郎氏が新総裁に就任した場合、財政規律を重んじ減税には消極的といわれるため、円高・株安に振れる可能性もあります。 【市況】武者陵司「高市総裁ならアベノミクス相場の再来へ」 市場は早くも「高市トレード」だが庶民に恩恵なし…サナエノミクスが招く株高・物価高の暗澹 マーケットは、高市早苗前経済安保相を次期首相の有力候補とみて、いわゆる「高市関連銘柄」を積極的に買っている。 高市氏が唱えている経済政策サナエノミクスとは、要するに「積極財政」と「低金利」。アベノミクスの焼き直しのような経済政策である。 日本銀行は追加利上げをやりにくくなったとの読みから、低金利の恩恵を受ける不動産株が買われ、逆に銀行株は一時マイナスとなった。防衛関連株や、原発関連株も上昇した。「高市トレード」が活発化している。 総裁選が終わるまで、しばらく「高市トレード」はつづくとの声も多い。 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 2: 名無しさん 2025/09/18(木) 16:04:51.54 ID:JCF6n つまり物価が上昇してインフレ加速と 6: 名無しさん 2025/09/18(木) 16:38:55.79 ID:vVm93 高市さんがいいな 小泉はコンビニのレジ袋でほんとうんざり レジ袋なんかで環境よくならない 小泉だけは無理 31: 名無しさん 2025/09/18(木) 17:45:54.78 ID:8Ogp1 >>6 一応書いとくけど 進次郎はレジ袋有料化が決められてたのを予定通りやっただけで 環境省ができた時点で誰が大臣でも実施してるよ その上で進次郎を憎みなさい 7: 名無しさん 2025/09/18(木) 16:42:07.59 ID:cjMHj 高市は積極財政だから株価は上がる、小泉は増税路線だから株価低迷消費も低迷 自民党倒したいなら小泉にやらせるのが一番 8: 名無しさん 2025/09/18(木) 16:42:20.48 ID:oQjT0 株価上がっても大半の国民にはほとんど恩恵ないからなあ 13: 名無しさん 2025/09/18(木) 16:58:43.61 ID:SJ9Wu >>8 なんで株やってないの? 百年に一度の相場だぞ 9: 名無しさん 2025/09/18(木) 16:44:35.05 ID:D0Fr1 中国との貿易は冷え込むけど、補助金関係で市場を温めるってことかね。 また次世代にツケを残しそうだな。 11: 名無しさん 2025/09/18(木) 16:50:45.34 ID:rxX49 高市早苗なら、日経平均5万円、1ドル180円もありえる 12: 名無しさん 2025/09/18(木) 16:51:22.58 ID:D0Fr1 >>11 外国人がウハウハっすな 15: 名無しさん 2025/09/18(木) 17:08:12.61 ID:eys9G >>11 給料据え置きのまま、物価が今よりもさらに2倍になるんだろ 貧困率が東南アジア諸国レベルまで上がり、強盗が増えて治安が悪化し、日本がG7、G8から外されるな 18: 名無しさん 2025/09/18(木) 17:23:30.93 ID:6tMNu 金だけ刷って減税して需要伸ばしても 供給増やさなきゃ異常なインフレになるだけ インフレ対策インフレ対策ってうるさいけど インフレ対策って普通は増税と金利引き上げだろ? 70年代80年代みたいに国内生産増やして供給も増えれば 給料増が引っ張る好循環なインフレも可能かもしれんが 人手がいないから外国人労働者どんどん入れる必要がある・・・ AIロボとか出来れば いろいろ解消出来るだろうが まだ先の話 その場合 人がいなくてムダな資本力がある 日本の独り勝ちにw ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩) 19: 名無しさん 2025/09/18(木) 17:24:31.85 ID:bbGOd 株が上がればいいなら世界中のトップは安泰 22: 名無しさん 2025/09/18(木) 17:26:38.73 ID:Zjuhy >>19 トルコやアルゼンチンの真似して どんどん紙幣刷ればいいだけ 株価は何千倍にもなるw ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩) 23: 名無しさん 2025/09/18(木) 17:28:52.46 ID:zWDsC アベノミクスで国民は幸せになったか? 似たような名前は印象悪い 26: 名無しさん 2025/09/18(木) 17:33:17.77 ID:9E4Lp サナエノミクスwサナエから兆へ! 32: 名無しさん 2025/09/18(木) 17:50:40.00 ID:wcUSq 5万で済むかよ、誰が総裁になっても8万までいく もちろん給料は変わらずにだ 34: 名無しさん 2025/09/18(木) 17:52:52.57 ID:eGxko またアベ譲りの金持ち優遇かよ もういい加減にしろよ 36: 名無しさん 2025/09/18(木) 17:59:22.98 ID:V9JfQ 日本株をいくつか利確したけど、早まったかな 暴落待ちなんだけど 38: 名無しさん 2025/09/18(木) 18:02:02.15 ID:01YE2 アベノミクスと言えば加藤さんだけど 小泉新次郎の総裁選の選対本部長に 39: 名無しさん 2025/09/18(木) 18:02:34.33 ID:Eg52p サナエノミクスで円安株高をさらに進めれば1ドル200円になるだろう 40: 名無しさん 2025/09/18(木) 18:05:43.50 ID:zOi3o アメリカもトランプ大統領だからな 高市トランプ習近平の全世界ハイパーインフレだよ 43: 名無しさん 2025/09/18(木) 18:11:27.86 ID:F5DLt ネーミングセンスだけで期待できないのがわかる サザエさんみたいだし、どこはかとなくB級臭がぷんぷんする 45: 名無しさん 2025/09/18(木) 18:17:29.88 ID:Eg52p 安倍ちゃんは1ドル300円になればあっというまに日本は復活すると断言していたな 46: 名無しさん 2025/09/18(木) 18:18:05.37 ID:NuAmy 円安による物価高と外国人受け入れ拡大になるだろ 62: 名無しさん 2025/09/18(木) 19:00:52.70 ID:66wPi 高市の支持層って株買ってないから日経平均5万円なんて刺さらんだろ。日本が貧しくなっても移民は入れるなだからね。移民をバンバン入れながらこの人達から神格化されてる安倍って相当稀有な存在だったよなぁ。 63: 名無しさん 2025/09/18(木) 19:33:54.11 ID:5ltqW 高市さんの場合は、経済がどうとか、減税がどうとかじゃ無いのよね。 この人だと、台湾有事に自衛隊を突っ込ませると思うんだよね、もちろん自衛隊員の命も大切なんだけでど、それだけでも終わらなそうだよね。 中国は、原水爆ミサイルの乱れ打ちで、日本を絶滅させてから、米国に向かって、まだやるんか?コラ! って、トランプを脅す可能性がある。 64: 名無しさん 2025/09/18(木) 19:35:53.44 ID:YyjEw 前回も言っていたよね サナエノミクス 何か言い方変えないとインパクトに欠ける 67: 名無しさん 2025/09/18(木) 19:53:12.17 ID:dVJdQ どんだけ円安にする気なんだよ もうマジで勘弁して 高市は辞退しろ 73: 名無しさん 2025/09/18(木) 20:26:24.48 ID:YpPn2 日経、だう、半導体祭りになってるな 3日前にちょい足ししたけど大幅増で助かるわ 75: 名無しさん 2025/09/18(木) 20:37:33.87 ID:TofGR 国土強靭化銘柄色々持ってるけどいつも通りの株価操縦の動きで ほとんど上がらないよ出来高も伴ってないしヤフー掲示板の煽り投稿も無い 79: 名無しさん 2025/09/18(木) 23:11:22.04 ID:ytc2f このペースだと新NISAだけでも老後億になりそうだな 83: 名無しさん 2025/09/18(木) 23:25:28.25 ID:cdjGg >>79 一般人が億もって買い物しだすと結構めんどくさいのでデノミが妥当です。 85: 名無しさん 2025/09/18(木) 23:26:13.54 ID:cdjGg この感じだと、計算にも強くなっていいかもしれないよね。 91: 名無しさん 2025/09/18(木) 23:28:38.39 ID:FXhJp しかし半導体の火力がすごいな、今夜もどこまで行くのかな 93: 名無しさん 2025/09/18(木) 23:32:45.59 ID:fQMHV もし5万まで上がったら俺のような資産全額株にぶち込んでるクレイジーが億万長者になってまうやんけ どうしてくれんの? 96: 名無しさん 2025/09/19(金) 05:35:13.64 ID:QapRz 株の疑問なんだけど 注目されて株買われて株価急騰したとして 特に金使う予定が少ない企業だった場合、 一時的に金が大量に集まっても持て余しそうだけどそのへんどうなるんだ? 無理に使って次は急に株下落した時大惨事になりそうだし 98: 名無しさん 2025/09/19(金) 06:53:32.69 ID:JLh2e 株うんぬんを言い出す岸田の臭いがプンプンする スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…