
1: にゅっぱー 2023/02/07(火) 23:51:35.37 ID:dM+ehkMD0.net 仕事終わってから勉強する気になれんわ マジでやばい 無限にサボってしまう イチオシ記事 59: にゅっぱー 2023/02/08(水) 00:39:03.77 ID:5qn9xmWxd.net >>1 家に帰らない 61: にゅっぱー 2023/02/08(水) 00:40:45.11 ID:H2oeM2eep.net >>59 嫁にしばかれる 2: にゅっぱー 2023/02/07(火) 23:52:07.72 ID:dM+ehkMD0.net 助けてくれ!! 3: にゅっぱー 2023/02/07(火) 23:53:31.09 ID:Q+hW0F3O0.net 仕事終わってからなんで勉強なんかすんの 5: にゅっぱー 2023/02/07(火) 23:54:07.03 ID:dM+ehkMD0.net >>3 昇進試験に必要なんや 6: にゅっぱー 2023/02/07(火) 23:54:53.57 ID:Q+hW0F3O0.net >>5 昇進したら何が変わんの? 7: にゅっぱー 2023/02/07(火) 23:56:02.50 ID:dM+ehkMD0.net >>6 年収200万くらい変わる 8: にゅっぱー 2023/02/07(火) 23:57:48.11 ID:Q+hW0F3O0.net >>7 ふぁっ!?そんな変わるもんなのか… 英語使う仕事なんか 10: にゅっぱー 2023/02/07(火) 23:59:12.37 ID:dM+ehkMD0.net >>8 全く使わんね 論文読む時には使う たまに海外の人と喋ったりもする 4: にゅっぱー 2023/02/07(火) 23:53:49.77 ID:dM+ehkMD0.net どうしてもTOEIC700必要なんや 9: にゅっぱー 2023/02/07(火) 23:58:46.08 ID:Q+hW0F3O0.net 音読が一番効果的やで ちなワイTOEIC820 11: にゅっぱー 2023/02/07(火) 23:59:37.13 ID:dM+ehkMD0.net >>9 シャドイングやっとるわ リスニングして声に出すやつ 12: にゅっぱー 2023/02/07(火) 23:59:59.75 ID:dM+ehkMD0.net >>9 読むだけでええんか?長文? 15: にゅっぱー 2023/02/08(水) 00:02:17.50 ID:zthMt8eG0.net >>12 長文でも単語帳の例文でもシャドーイングでも何でもええで ワイは発音を練習するのが楽しかったってのもあるが 長文解くときもサイレント音読すると内容頭に入ってくるしおすすめや 17: にゅっぱー 2023/02/08(水) 00:03:41.11 ID:HzZGSRD20.net >>15 なるほどな 確かになんか目が滑ってるだけの時あるから声に出して前から読んでくの大事かもしれん あと全然時間足りんのやけどどないしたらええん? 20: にゅっぱー 2023/02/08(水) 00:05:44.14 ID:zthMt8eG0.net >>17 単語が頭に入ってないんちゃうんか? 何の単語帳でもアプリでもいいけど一瞬で意味が結びつくようにしたほうがいいぞ ワイはmikanって無料のアプリ使ってた 22: にゅっぱー 2023/02/08(水) 00:08:06.49 ID:HzZGSRD20.net >>20 スタディサプリで800点ラインまで英単語やってる 正答率9割くらいやね 27: にゅっぱー 2023/02/08(水) 00:11:01.25 ID:zthMt8eG0.net >>22 スタサプがどんなんなのか知らんけど単語はクイズみたいに意味を選択肢から選ぶ形式やんな? 早押しで解いてったら鍛えられるで 13: にゅっぱー 2023/02/08(水) 00:00:40.92 ID:tSK4eEC00.net はえ~すんごいな もしイッチなら勉強するかもしれへん ワイは年に1万くらいしか給与上がらんし全くと言っていいほどやる気が起こらん いっぺん転職のために仕事辞めなあかん 21: にゅっぱー 2023/03/05(日) 17:07:13 早く起きて朝したらいい。仕事の後勉強とか効率悪すぎる。 引用元:…