編集元: 小姑むかつく108コトメ100: 2015/01/07(水) 16:25:02.09 0.net 書き逃げる。 大卒後、3年弱ニートのコトメ。バイトはしたことなかった。 ニートになって半年くらいは、「不景気だししょうがないね。就活成功するといいね」と思っていた。 (のちに、ニートの本来の意味通り、就活や勉学など全くしてないことがわかった) 少しして、姑のパート先で週一2時間ほど皿洗いを始めた。 それ自体はおめでたい話だったが、なんとそれさえも去年やめていたらしい。 毎日、ドラマ見て動画サイト見て漫画読んで…の生活。 他の家庭のことだから、もちろん何も言わない。 舅姑の性格上、こちらを金銭的に頼るということもありえないので、特に口出しも心配もしていない。 ただ、娘の将来(一人で生きていくための力をつけさせるとか)を考えず、現実見てない一家が怖い。 コトメは友達からなぜか距離を置かれはじめたらしい。 そりゃ、周りからしたら汗水垂らして頑張ってるのに、一人だけ親元でお小遣いもらってぬくぬくしてたら嫌な気持ちにもなるだろうと思う。 20代後半なら、まだ職歴なしでも就職できるのにもったいない。…