
1: 名無しさん 2025/09/16(火) 17:48:00.60 ID:IZVGSZ2R9 今回注目したいのは、15日にYouTubeチャンネル「ゆう坊とマシリトのKosoKoso放送局」より生配信された動画の内容である。 当該の配信では『ドラクエ』シリーズのゲームデザイナー・堀井雄二氏、漫画編集者・鳥嶋和彦氏、漫画家・稲田浩司氏といった錚々たるメンバーが出演。発表されたばかりの『ドラクエ7』リメイク作品に関する談義が行なわれた。 中でも注目が集まっているのが、『ドラクエ7』リメイク作品におけるサブタイトルの変更である。 配信中、『ドラクエ7』リメイク作品のサブタイトルが「エデンの戦士たち」から「Reimagined」に変更となった件について、堀井氏は宗教的な配慮が理由であると告白。 また、今後も過去の作品がリメイクされる際、そうした理由からサブタイトルが変更となる可能性についても「そうですかね。なるべく生かしたいと思うんですけど」と、コメントしていた。 こちらの内容を受け、日本のリスナーからは「そんな理由があったのか」といった驚きの声が上がった一方、「宗教的な問題は洒落にならない」「今のご時世、宗教的な問題はタブーだから…」など、比較的好意的な声が寄せられている。 『エデン』は旧約聖書の創世記に記される、神が人類の始祖・アダムとイブのために設けた楽園の名称であり、確かに宗教的な意味合いが含まれているのは事実。 日本人からするとあまりピンと来ない「宗教的配慮」だが、じつは『ドラクエ』シリーズがリメイク・新作発表に当たり、こうした対応を見せたのはこれが初めてではない。 81: 名無しさん 2025/09/16(火) 18:10:34.95 ID:DJR4S1000 >>1 ザオリクは命への冒涜 2: 名無しさん 2025/09/16(火) 17:48:59.97 ID:EFYVu7me0 教会も無くなる? 129: 名無しさん 2025/09/16(火) 18:27:57.66 ID:YjaqucgI0 >>2 海外のドラクエって協会は十字架じゃない模様なんだよな 140: 名無しさん 2025/09/16(火) 18:31:05.05 ID:kai8Agnr0 >>129 いまは日本でも十字ではない。まあ架空世界のファンタジーなのに十字なのも変だし変えるのはいいと思う 3: 名無しさん 2025/09/16(火) 17:49:36.91 ID:EKYeDddJ0 神父様関連はカットかな 4: 名無しさん 2025/09/16(火) 17:49:37.35 ID:Jt7Tz1HG0 そもそも元のエデンって何だったんだよ 29: 名無しさん 2025/09/16(火) 17:56:42.55 ID:CFMG5NZi0 >>4 コレ。3ds版やり直したがサブタイの意味が分からん 48: 名無しさん 2025/09/16(火) 18:01:40.60 ID:C+1zAloJ0 >>4 一番最初のエスタード島の事 世界にはエスタード島しか無く、モンスターも出ないから楽園=エデン アホ3人組=エデン出身の戦士たち からサブタイ 8: 名無しさん 2025/09/16(火) 17:50:43.76 ID:x9Nybecv0 そういえばサブタイあったな 結局あれは何だったのか記憶にすらないけど 14: 名無しさん 2025/09/16(火) 17:53:37.59 ID:+c6+ys6/0 リメイク3のルックスA、Bにはがっかり…