1. 匿名@ガールズちゃんねる 結婚して10年目の子なし夫婦です。 最近旦那が美容に目覚め、鼻、顎、輪郭の整形をしたいといろんな美容クリニックのカウンセリングを受けています。 数年前に勝手に二重にしてきて、正直似合っていないし、(かなり眠たそうで線がくっきりしていて不自然)何より前の目のほうが好きでした。 本人もたまに目が痛いなど、時々後悔しているときもありました。 しかも旦那はかなり出不精な上、基本的にリモートワークのため会社にも行きません。(会議での顔出しもなし) 潔癖症でもあるので、外では食事の時以外は絶対にマスクも外しません。 アラフォーなので今更見た目を気にするのも理解ができません。 それなのに100万以上もかけて整形する意味がわかりません。 わたしは整形のリスクなど伝えているのですが、それも承知のうえでやりたいみたいです。 どうにか整形を止める方法はないでしょうか。。? 止めたい理由としては、どんどん歯止めが効かなくなってしまうのではないか危惧しているのと、 失敗や感染などのリスクがあるからです。 2025/05/25(日) 12:33:52…