87 :プリンはのみものです。 2017/07/29(土) 09:28:41 ID:kz8fS06y0.net 愚痴らせてください 今の会社に入社して1年半位で、タイミングが合って結婚したんだけど、名刺もアドレスも新しいの貰えなくてモヤモヤする 先輩に聞いたら、名刺は内勤だし交換する機会も少ないからいいんじゃないか、アドレスは本部が面倒くさがるし担当怖いから自分でやって、とのこと 結局、名刺がいる場面がきたので、それはデータ貰って自分で作った アドレスは入社時に一度あったばかりの本部の執行役員に、下っ端の私から電話するなんておかしいので、嫌々諦めるしかなかった べつに実害はないし気にし過ぎなのはわかるけど、新しく取引先へアドレス伝えるときとか、旧姓教えてるみたいで嫌だし、ビジネス的にだらしないんじゃないかとも思ってモヤモヤ 最近は忘れるようにしてたけど、先輩が昇進するのに名刺の肩書きを変えるとかで、ついでに注文すればと言われて、私はダメだけど先輩はいいんだな、とモヤモヤが再燃してしまった 本部の女性たちはみんな旧姓で仕事してるんだって それは選択の自由だし、入ったばかりだからこそ、今やってしまった方が良いのではと相談したら、いいんじゃないと先輩方も言ってくれたから、新姓で働くことにしたのにな これはワガママなんだろうか? 職場は男性ばかりだし、女性も未婚だから、私が過敏すぎるみたいに扱われてもう何も言えなくなってしまった…… 私だって手間かけたくないよ…… 長過ぎてごめんなさい…