
1: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:30:54 ID:UpEq太ってしまう引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:31:24 ID:1vW4 ナンデ? 3: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:31:55 ID:UpEq >>2うまいから 4: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:32:05 ID:UpEq すげえうまいしゅういちでくっとる 5: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:32:27 ID:UpEq 週一ならありか??許容範囲? 6: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:32:58 ID:6HTG なんかわかる 7: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:33:14 ID:r85Y チーズナン美味しいなぁ 8: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:34:49 ID:B0Ob 初見辛いんやろなぁと思って辛さ普通にしたらクソ甘くてそれから行ってないンゴね 9: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:46:39 ID:UpEq >>8辛口にしろよ 10: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:47:03 ID:w2cR パンそんな好きじゃないのにナンはなんか好き 12: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:47:14 ID:UpEq >>10バター塗りたく塗ってるからな 13: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:47:39 ID:w2cR >>12なんてバターつかわれてるんだ 14: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:48:15 ID:UpEq >>13バターたくさん使われるんだよ!! 11: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:47:07 ID:UpEq 今すぐ食いてえ 15: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:48:27 ID:UpEq バターたっぷりやで 16: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:48:41 ID:w2cR そうだったのか~??????? 17: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:48:45 ID:UpEq プレーンなんと言いつつバターたっぷりや 18: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:48:56 ID:UpEq プレーンなんでも普通にうまいし 19: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:49:34 ID:w2cR たし蟹きづいたらなんだけで三分の一くらいたべてたことある??? ?…… 20: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:49:57 ID:UpEq >>19太るから困るもんな、しかも高い 21: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:50:10 ID:w2cR たべたくなってきた……? 22: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:50:28 ID:UpEq >>21朝起きたらインドカレー食ってこい 23: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:50:33 ID:CX8Z インドカレーは何が一番好き?やっぱりバターチキン? 24: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:50:52 ID:UpEq >>23マトンカレーだけどバターチキンは甘くていいね 25: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:50:56 ID:w2cR 朝からカレーはさすがに……? 26: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:51:09 ID:UpEq >>25ふざけるなよ? 28: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:51:56 ID:03gD どうせならチャパティーにしてくんねーかな 29: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:52:07 ID:UpEq うまいなあ 30: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:52:18 ID:UpEq たべたい 31: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:52:30 ID:UpEq なんおかわり無料とかスゴいわ 32: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:52:45 ID:w2cR うちの近所のインドカレーやさんはマトンカレーがすこ 34: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:52:58 ID:UpEq >>32人気だからな 33: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:52:56 ID:CX8Z たしかにナンは美味しいしかしサフランライスも捨てがたいのだ 35: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:53:14 ID:UpEq >>33びりやには王道 36: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:53:16 ID:dfYG >>33おいしくないよ 37: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:53:27 ID:La5L わかる1年に1,2回はいってる 38: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:53:31 ID:w2cR せっかく無料だけど雑魚だからおかわりできたことない??♂??? ?? 39: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:53:59 ID:UpEq >>38はょろがりかワイはデブだからたくさん食える 42: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:55:05 ID:w2cR >>39おでぶなのにそこまで大食漢ではないという雑魚デブです……? 40: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:54:16 ID:03gD ドーサと言う手もあるが、初見では必ずビビると思う 43: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:55:26 ID:w2cR >>40動作?? 50: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:56:24 ID:03gD >>43豆のクレープ 52: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:57:03 ID:w2cR >>50まめか~それもカレーつけてたべるやつなの? 54: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:58:34 ID:03gD >>52中に昔給食で出た、カレー味のジャガイモの煮たのが少しもちろん、カレーをすくって食っていい 41: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:54:59 ID:UpEq インドいきてー 44: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:55:28 ID:VCmt インドカレー 近くにない 45: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:56:00 ID:UpEq >>44なんだと嫌な場所 46: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:56:06 ID:w2cR びりやにもたべてみたいけど田舎だから見たことない 49: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:56:16 ID:CX8Z >>46美味しいよ 51: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:56:28 ID:w2cR >>49食べたい? 47: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:56:08 ID:VCmt カレーとよく合う食品の名前は”なん”ですか?→はいそうです→不正解 48: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:56:08 ID:03gD 実際はでっかい豆のクレープを筒にしただけやから体積は小さいんやが初見ではあの筒の中に詰め物がしてあると思うやろ、絶対食いきれんサイズやしパーティーメニューなんぞたのんで金が足りるかなと心配になるわけや 53: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:57:53 ID:UpEq 旅先でインドカレー食え 56: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:59:14 ID:VCmt >>53カレーとよく合う食品の名前は”なん”ですか?→はいそうです→不正解 ←なんでだ? 55: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 02:58:55 ID:w2cR えっ給食に? 58: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 03:00:24 ID:03gD >>55肉じゃがから肉を抜いてちょいカレー粉入れたようなやつ昭和限定かあんなのは、給食のはまずかったがドーサに入ってるのは美味い 57: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 03:00:24 ID:w2cR なんでやろなあ 59: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 03:00:55 ID:w2cR なんもいいけどチャパティー?ていうのも食べてみたい 60: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 03:18:17 ID:yEfo インドカレー(ネパール人が考えた日本人が好きそうなカレー)…