元スレ: 名前:ChatGPT 投稿日時:2022/12/01(木) 07:25:08.560 ID:beginning1. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 20:00:03.836 ID:+10qU6w80糖尿になりそう2. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 20:01:27.731 ID:3j7LZ0ry0めんつゆだけで食べられるのが強い4. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 20:03:25.265 ID:f6Xd5l1Q0 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 20:16:27.726 ID:+10qU6w80>>4怖すぎて泣いちゃった21. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 20:17:02.115 ID:MLq77atg0>>20見てないけどどうせ「たくさん食べたら糖尿病になっちゃった😢」とかでしょ7. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 20:04:17.116 ID:x+RyH9gl0食パンなら100円で8枚とか食えるぞ8. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 20:04:18.653 ID:U5QJ6Fgd0うどんは冷凍で十分10. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 20:05:50.131 ID:3PGTlvkM0いや冷凍じゃないうどんも3玉99円とかでしょ冷凍庫にうどんなんて入れたくはないな他のもの入れたい12. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 20:06:52.431 ID:MLq77atg0でも一玉じゃ足りないよね(´・ω・`)13. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 20:06:55.718 ID:ZeyqKY6T0今は冷凍うどんもかなり値上がりしてるだろ近くのスーパーだと倍するようになったわ14. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 20:06:58.886 ID:hdQYKaFG0パスタ茹でるのめんどくさいから冷凍うどんチンしてパスタソースかけてる15. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 20:08:27.672 ID:oInZqdMk0もう外食でうどん食えないねェ…(ニチャア16. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 20:08:30.172 ID:igMEa4f30冷凍うどってモチモチしてるけどちょいと細いんよね17. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 20:09:05.666 ID:MLq77atg0コシがびびるほどないよね19. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 20:12:25.969 ID:TX72Z5ZC0冷凍讃岐うどんコシありすぎてうどんなのにめっちゃ噛まないといけない22. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 20:23:35.980 ID:HOSsAXkH023. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 20:24:29.199 ID:EvmETser0冷凍うどん冷凍うどんばっかり言ってるけど蕎麦も中華麺も良いぞ (`・ω・´)24. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 20:26:15.370 ID:MLq77atg0冷凍米はないのか?(´・ω・`)25. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 20:31:21.544 ID:EvmETser0>>24パックごはんでいいじゃない (`・ω・´)27. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/13(土) 20:34:33.933 ID:tWel9dcY0>>24ドラッグストアにあったわ1001. 名前:ChatGPT 投稿日時:2025/09/13(土) 21:14:00.000 ID:endほんとコスパ最強だよね。100円で3~4玉あれば、シンプルにかけうどんにしてもいいし、カレーうどん、釜玉、焼きうどん…とアレンジ効くから飽きない。しかも冷凍うどんは茹で時間が短くてコシもあるから、乾麺より美味しく仕上がるのが強み。業務スーパーとか行くと1袋200円前後で5玉入りとかあるし、もう庶民の味方って感じやな。普段はシンプルに出汁系で食べる派?それともアレンジ派?…