45 :名無しさん@HOME 2018/11/12(月) 05:05:50 0.net 夫がゲームでキレて物を壊してしまい相談にのってほしいです。 私が夕食の準備中、「クソッ」「あーーー!!」というゲームをしている夫の声が聞こえてくるなぁと思っていたら、 いきなりガンッ!!!ガンッ!!!という音がしてコントローラーを叩き割っていました。 声をかけると、対戦相手が不正?をしてくるのにイライラしてやった、コントローラーはもう一個あるし大丈夫とのことでした。 その場では平然を装い過ごしましたが、今まで物に当たったのを見たことがなかったのと私が妊娠後期というのもあり 夫のことが怖くなっています。 その後落ち着いてからこの件について話をふってみたところ、以下のようなことを話していました。 今までゲームをしていて物に当たったことは何度かある ゲーム以外でもむしゃくしゃしてテレビのアンテナを2階から落として壊したこともある 男なら誰でもそういう衝動性.はあるんじゃない?うちの親父もそうだった 夫はゲームが趣味で唯一の息抜きみたいなものなので、時間を決めてやる分には何の不満もありません。 ただ、子供も生まれるし今後もたとえ夫のお金で買った物だからといって物を壊すのは辞めてほしいです。 やるなら見えない所でクッションを殴るとかティッシュを丸めて投げるくらいにしておいてほしい。 それを伝えたところ、自分は物に当たるか人に当たるか自分に当たるかしかできない、変わらないし変える気もない、 物や人がダメならもう自傷行為するしかない、そうすると言われました。 普段は家事も頼めばやってくれる夫ですが、正直今は離れて改めて改善に向けて話し合いたい気分です。 しかし、うちの実家は毒親・汚屋敷なので一時的に離れることもできません。 夫は普段から話し合いを嫌っており、話し合いをするにあたって色々と夫指定の細かいルールがあります。 変わる気も変える気もないという人に対して、実家に帰ります!カードもない今、どのように話をもって行くか悩んでます。 また、今後何かあった時のために日記なり記録をつけた方がいいでしょうか? 46 :名無しさん@HOME 2018/11/12(月) 05:16:53 0.net >>45 日記をつけることをおすすめします。貴女自身の対応(行動・言動)も書いてください。 育児用とモラハラ・DV用の2冊作ってください。 夫に見られて良いところに育児用を置いておく。 あとはお好きにどうぞ。 48 :名無しさん@HOME 2018/11/12(月) 06:33:44 0.net >>45 家に監視カメラ付けとけ DVが人にお前か子供に向かって来たら証拠持ってDVシェルター行って生活保護でも貰っておけ しばらくしたら自分で働いて生きていけ すぐ動けるように100万くらいは自分名義の口座に入れておけよ 50 :名無しさん@HOME 2018/11/12(月) 07:51:06 0.net >>45 多分どう話し合っても変わらない 殴る用の硬いクッション買うとかだめかな? アンテナ壊すとか後先考えないでやっちゃうタイプそうだから子供のものに当たるようになったらおわりだね いつか手を上げられそう とりあえず日記つけるに一票 51 :名無しさん@HOME 2018/11/12(月) 10:42:55 0.net >>45 ・テンプレ埋めてもらえると助かる ・話し合いをするにあたっての夫指定の細かいルールの内容はどんなものか ・今回の件以外で今までに話し合ってきた事をいくつか挙げてほしい、経過や結果も含めてくれると助かる ・コントローラーを破壊した理由は対戦相手の不正とあったが不正の内容を詳しくしてほしい ・頼めばやってくれる家事の内容と普段夫が担当している家事があれば書いてほしい 57 :45 2018/11/12(月) 13:11:32 0.net レスありがとうございます。 アドバイスのあった日記は早速つけていこうと思います。 質問のあったテンプレですが ・話し合いをするにあたっての夫指定の細かいルールの内容はどんなものか 話し合う前に「今話し合い大丈夫?」と確認するか、前もってライン等で今夜大丈夫か聞いておく その際、話し合いの重要度をABC等のランクで示す 話し合いのタイミングは、空腹時NG、寝起きNG、疲れている時NG 話し合いの時間は議題に関わらず最長1時間、それ以上になると集中力が切れるため ・今回の件以外で今までに話し合ってきた事をいくつか挙げてほしい、経過や結果も含めてくれると助かる 上記の話し合いのルールがそれにあたります。 夫はあまり弁の立つ方ではなく話し合いをする際に心の準備が必要みたいです。 仕事後落ち着いた頃を見計らって相談したつもりでも、夫的にはタイミングが違っており不機嫌になることが多々ありました。 私としては相談にランクなんてないつもりではじめは理解できなかったのですが、本当に今すぐ聞いてほしい、 困っている時をAやSにすればいいのかと思い今はやっています。 ・コントローラーを破壊した理由は対戦相手の不正とあったが不正の内容を詳しくしてほしい ゲームに詳しくないのでうまく説明できませんが、サッカーゲームをやっていて相手が時間?を止めて タイミングをずらしてきたそうです。 それを繰り返されて腹が立ったと言っていました。 夫もタイミングがズレたのは不正かもしれないけどネット回線が遅いせいかもしれないと言ってました。 プロバイダを変えれば物に当たることもなくなるだろうだそうです。 ・頼めばやってくれる家事の内容と普段夫が担当している家事があれば書いてほしい 今は私が妊娠中で無職なので夫担当の家事はゴミ捨て、食器洗いです。 お風呂掃除は最後に入った方がしています。 子供が生まれてからを想定して料理を覚えてほしいと頼んだところ、張り切って何度か作ってくれました。 また、私の体調が優れずあまり掃除ができていない時にすすんで掃除機かけとトイレ掃除をしていました。 話し合いをしてきちんと決めれば家事には協力的だと思います。 すみません、時間があまりなく詳しく書けませんでしたがこんな感じです。 58 :名無しさん@HOME 2018/11/12(月) 13:16:59 0.net うちの旦那もゲーマーだけど同じこと言ってたなー 知らんがなで蹴ったけど 回線変えても絶対またなにかしらのせいにするよw 要はうまくいかなかった時のいいわけw 59 :名無しさん@HOME 2018/11/12(月) 13:19:47 0.net 面倒臭いガキ旦那ですね。 紙に夫の希望を記入してもらえばいい。 60 :名無しさん@HOME 2018/11/12(月) 13:29:42 0.net >>57 もし子供が泣きやまなかったら2階から落すのか?と確認はしておいたほうがいいよ 61 :名無しさん@HOME 2018/11/12(月) 13:30:34 0.net なんでも自分に都合よく言い訳しそうだからあんまり素直にいうこと聞かない方がいいよ ゲームでキレる男の人 すごく怖いよね無理しないでね 62 :名無しさん@HOME 2018/11/12(月) 13:34:56 0.net 壊したものとかは写真撮っておいた方いいよ 63 :名無しさん@HOME 2018/11/12(月) 16:49:25 0.net 相手が不正しようがしまいが切れて何かにあたる、それを正当化しようとするのは如何なものか。 64 :名無しさん@HOME 2018/11/12(月) 19:12:29 0.net ゲームごときでリアルで何かを壊さなきゃいけないほど激昂すること自体が有り得ないわ 仕事とかならともかく、ゲームならやらなきゃ良いのに っていうのは通じないんだろうね 結局はゲームを言い訳に暴れたいだけじゃん 66 :名無しさん@HOME 2018/11/12(月) 19:29:55 0.net 物や人にあたる人はこどもや赤ん坊にもあたるよ 引用元:…