
1: にゅっぱー 2023/08/28(月) 10:33:18.06 ID:JAWyrH8k0●.net All About ニュース編集部は、7月13日~8月3日の期間に「飲み物がおいしい都道府県に関するアンケート」を実施。 全国10~70代の男女445人の回答をもとに、複数のランキングを作成しました。 本記事では、その集計結果の中から「水がおいしい」と思う都道府県ランキングを紹介します。 第1位:山梨県(87票) 第1位に輝いたのは山梨県。国内で生産されるミネラルウォーターの4割以上が山梨県産であり、全国1位の生産量を誇っています。 アンケートの回答には、「富士山の澄んだ水がおいしいから」(30代男性)、「山梨県といえば富士山、南アルプスなど自然豊かな 山岳に囲まれていて豊富な水資源に恵まれているため」(40代男性)などのコメントが見られました。 第2位:長野県(79票) 第2位にランクインしたのは長野県。標高3000メートルクラスの山が連なる日本アルプスを有しており、多くの川が流れる自然豊かな県です。 アンケートの回答者からは、「山間の湧水がおいしそう」(60代男性)、「アルプスの水のイメージと、実際に現地で飲んでみて美味しい」(50代女性) といった声が寄せられています。 TOP14 イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/08/28(月) 10:36:20.04 ID:Q0lC1oCM0.net はい 3: にゅっぱー 2023/08/28(月) 10:36:21.41 ID:rV3CqrzR0.net 熊本に決まってるじゃないですか 阿蘇があるんだよ 6: にゅっぱー 2023/08/28(月) 10:37:27.70 ID:wcFv1G9w0.net >>3 あっそう 47: にゅっぱー 2023/08/28(月) 11:23:54.19 ID:pHr9OJXc0.net >>3 ただのイメージ 熊本の上水は日本でもかなり不味い部類 逆に不味いイメージの愛知は超軟水 51: にゅっぱー 2023/08/28(月) 11:26:20.26 ID:JPEl0MfN0.net >>47 マジか 4: にゅっぱー 2023/08/28(月) 10:37:08.09 ID:vG7zjXw60.net 北海道ディスるわけでないけど 水に関しては 生では飲まないほうがいい地域なんじゃないか? うまいまずいの問題じゃなく 35: にゅっぱー 2023/08/28(月) 11:07:51.18 ID:6UDrc/PY0.net >>4 そう生水は絶体飲んじゃダメって道民なら知ってる エキノコックスがあるから 水道水は普通に美味しい 45: にゅっぱー 2023/08/28(月) 11:21:06.86 ID:CpprEJhB0.net >>4 河川や湖沼の水なら危険かもしれないけど、髄質に問題のない地下水なら大丈夫でしょ 5: にゅっぱー 2023/08/28(月) 10:37:20.99 ID:7rV6RqRe0.net キムチアソウが売っちゃったんでしょ? 7: にゅっぱー 2023/08/28(月) 10:39:20.78 ID:DY4RK7lS0.net 草笛、刀屋、おやき、自慢焼き、上田わっしょい 8: にゅっぱー 2023/08/28(月) 10:39:34.06 ID:Dn9S84yK0.net 水が美味しいとも美味しくないとも思ったことないな 9: にゅっぱー 2023/08/28(月) 10:39:39.62 ID:tIR/MzEZ0.net 青森のねぷたが周回する所の水道水は甘くて美味しかった けど合わなかったのか肌荒れになった でも本当に水道水で美味しいと思った 地元の人も自慢してたよ 16: にゅっぱー 2023/08/28(月) 10:45:03.36 ID:QOUYNAjj0.net >>9 速攻でマウント取ってくるからなあいつら 10: にゅっぱー 2023/08/28(月) 10:39:45.19 ID:WRE050qQ0.net ~と思うだからな ただのイメージ 11: にゅっぱー 2023/08/28(月) 10:43:03.10 ID:4CTa5vVK0.net 熊本の水はめちゃくちゃ美味しいぞ 水道水があんなに美味しいとは思わなかった 熊本はあれで風呂にも入れるんだから羨ましいわ 50: にゅっぱー 2023/08/28(月) 11:25:24.27 ID:0IlgjJp80.net >>11 バカ舌 熊本の水道水はかなり硬くて不味い水 52: にゅっぱー 2023/08/28(月) 11:27:06.01 ID:JPEl0MfN0.net >>50 熊本マジか なんかショックだ 12: にゅっぱー 2023/08/28(月) 10:43:28.68 ID:JfWWofzk0.net 住めば分かりやすい 大阪の時には3日放置くらいで風呂や洗面所にピンクカビ発生 熊本の時には全くカビ発生しなかった 13: にゅっぱー 2023/08/28(月) 10:44:28.39 ID:DYGVKlZx0.net >>12 それ空気中の汚染度じゃね 17: にゅっぱー 2023/08/28(月) 10:45:14.10 ID:JfWWofzk0.net >>13 なんでやねん 水の成分やん 20: にゅっぱー 2023/08/28(月) 10:48:15.35 ID:F7ePFxAQ0.net >>17 普通の菌なら塩素で結構死んでるだろ お前の家が汚いんだよ 24: にゅっぱー 2023/08/28(月) 10:49:45.96 ID:Be1GejKJ0.net >>17 君の家が汚部屋なのでは 14: にゅっぱー 2023/08/28(月) 10:44:35.10 ID:0WtzdO8k0.net だから都道府県単位じゃ意味ねえっての 25: にゅっぱー 2023/08/30(水) 04:50:15 どうせ売られてるミネラルウオーターからのイメージだろ 引用元:…