354 :名無しの心子知らず 2018/05/22(火) 10:40:06 ID:LXv0x3fH.net 甘党なので普段はあまり食べないけど、無性.に食べたくなって久しぶりにポテチを2袋購入 すると、義母見つかり「いつまでこんな子供のお菓子食べてるの!いい加減卒業しなさい!」とすごい剣幕で怒られた 産後のイライラに加え日頃のストレスの蓄積で爆発してしまって、「あなたにそこまで言われる筋合いはない‼︎」 ってクッション投げつけてしまった そこであっちもヒートアップして、 「子供を大学に行かせたいんならこんなもの食べるな食べさせるな」とか言い出したから、 「普段子供にスナック菓子を買ってきては一緒にむしゃむしゃ食べてるのは、あなたのご自慢の国立大卒の息子です‼︎」 と言ったらショックを受けてた スナック菓子見つけては、私が買い与えてると思ってたらしい むしろ2日にいっぺん買ってくる夫に私は文句を言ってた側だ 結局謝ってもらえなかったしあームカつく 355 :名無しの心子知らず 2018/05/22(火) 10:58:52 ID:Yzu+8RAh.net >>354 読んでてイライラしたわ クッション投げつけと言い返しGJ 356 :名無しの心子知らず 2018/05/22(火) 11:08:13 ID:nkPIUx1w.net >>354 息子はどうやって育てられたのかね? 357 :名無しの心子知らず 2018/05/22(火) 11:55:47 ID:LXv0x3fH.net >>355 ありがとう 流石にやりすぎたと思ったけどもういいや >>356 手作りお菓子やそれに準ずるもの どうもチョコとかアイスならいいらしいけど、それもたまーにで大抵はふくれ菓子等の和菓子だったらしい 今反動がきてるって夫は言ってる 358 :名無しの心子知らず 2018/05/22(火) 12:33:21 ID:CfZsmeqi.net >>354 謝罪があるまで会いませんでいいじゃん なんか文句言われてもシラネでしょ 夫がなんとかしな 372 :名無しの心子知らず 2018/05/22(火) 22:26:54 ID:h3Q3pAAo.net >>354 暴君ハバネロとかの辛い菓子をトメの口に突っ込みたくなった。 引用元:…