1. 匿名@ガールズちゃんねる 「そもそも男性の体で生きていくのって、すごくイージーなんですよ。あくまでも私の場合はですが、体調の変化も女性に比べたら無いに等しいですし、社会の構造や制度、街や建物のつくりやルールも男性として生きているとほとんど引っかかるものがない。その事実に疑問を持たなければ気づかずに過ごしていけるくらい、本当にラクなんです。 (略)他にも女性の親友がいるのですが、彼女たちと話していると、この社会で女性として生きること、子育てすることがいかに大変か、あらためて考えさせられることが実に多いのです。 ベビーカーを押す友人と街を歩いていた際、『邪魔!』という顔をされたり、すれ違いざまに『チッ』と舌打ちされたりしたことがありました。私は『嘘やろ!?』と思わず絶句してしまったのですが、友人は『こんなん、まだましやで。この前はベビーカー蹴られたからな』と淡々としているんです。もう驚愕しました、子育て界隈はこんなことになっているのかと。 もしかしたら実際に子育てをしている方からは、『いや全然違いますよ』と言われるかもしれません。でも私は『わからないからこそ書いた』というのもあるんですね。子育ての知識がない私が『えっ、なんで!?』と感じたことを書くことで、誰かの『子育てって大変なんだな』といった気づきに繋がるかもしれない。そういうフックみたいなものになったらいいなと思って書かせてもらいました」 2025/09/11(木) 15:58:10…