258: 名無しの心子知らず 2013/05/17(金) 23:40:28 ID:Tqqxpc07! 夫が海外転勤。と言っても私達が赴任したのはド田舎。日本人はあまりいない。 しばらくして娘に友達が出来た。赴任先の国の人ではなく外国出身。 この国では子供が親の管理下じゃない状態にしちゃうと違法。 子供同士が遊ぶと言っても家と家が遠いので自転車で遊びに行ける距離じゃない。 だから子供が遊びに来る時は親が付い来る。 子供同士は言葉があまり通じなくても機嫌よくゲームして遊んでいるが片言英語の私は娘の友達の親と2~3時間二人っきりなのは結構苦痛。 むこうの英語もカタコトだし。 その子と母親は、子供に英語を覚えさせるために父親を母国に残して単身赴任の逆?みたい生活をしているらしい。 親類のところに住ませてもらっているとのことで子供達が遊ぶのはいつも私達の家。 日本から船便で荷物が届いたけど片づけられずにアチコチに段ボールのまま積み上げているところへその母子が遊びに来た。 子供達にオヤツを出そうとキッチンでゴソゴソしていると玄関のほうからドンガラガラガラと凄い音。 駆けつけると、その母親が引越しの荷物の段ボールを持ち出そうとして玄関のドアを開ける時に落としたらしく中身が散乱している。 ふと玄関の外を見ると、その母親の車のハッチバックが空いていて既に段ボールが2つほど載っている。 その段ボールを持って行ってはダメと慌てて言うと、その母親フジコ。 その時が私にとって人生初リアルふぁーんの目撃だった。本当にアイゴーーーー!!!って言うのね。 とにかく荷物を返してもらい御引き取り願った。 この時は私のカタコト英語が誤解を招いたのか?とも思ったが大阪出身の旦那に相談するとワザとだと断定してた。…