保険を売った方が歩合率が高い現実 ディーラー時代に驚いたのが、自動車保険の歩合の高さだった。筆者が勤務していた当時、たとえば200万円の新車を1台販売しても、営業マンに入るインセンティブは1万円。クルマの価格が100万円でも500万円でも、1台は1台。報酬の額は変わらなかった。一方で、自動車保険を新規契約してもらえれば、それだけで高額な報酬がつくことがあった。 とくに記憶に残っているのが営業2年目のある月だ。新車販売は2台。保険の新規契約は7件。クルマのインセンティブは合計2万円に過ぎなかったが、保険の報酬は10万円を超えていた。このとき、ふと思った。「あれ、保険のほうが稼げるのではないか」ディーラーはなぜ「クルマより保険」を売りたがるのか? 「5台売っても意味ない」──顧客を縛る“見えない鎖”の正体とは(Merkmal) - Yahoo!ニュース…