
1: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 14:11:34 ID:I3Gy おなじみチェリオのエナドリ、ゴジラエナジーカフェインはなんと210mgも入ってる 引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 14:11:45 ID:jDmL なんだそれ 3: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 14:11:58 ID:I3Gy >>2なかなか売ってないよこれ 4: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 14:12:02 ID:Yuq2 ガッズィーラ… 5: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 14:12:19 ID:3aaT カフェイン接種が目的なの? 6: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 14:12:29 ID:I3Gy >>5仕事頑張ろうっていう 7: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 14:13:21 ID:3aaT >>6錠剤のほうがコスパいいと思うけど、なんでみんなそういうの飲むん?美味しいから? 8: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 14:13:56 ID:I3Gy >>7カフェインは二の次どちらかというと味がうまいから 10: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 14:16:15 ID:3aaT >>8たまに中毒みたいに飲むやついるもんな俺も今度飲んでみようかなどれがおいしいんや? 11: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 14:17:01 ID:I3Gy >>10あんまり飲まないからわからんカフェイン目的ならドラストのエナドリでええ 12: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 14:17:37 ID:3aaT >>11いや、君と同じで味目的やカフェインは錠剤で持っとる 13: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 14:22:08 ID:I3Gy >>12味ならモンスターのピンクのやつとオレンジのやつ基本果汁入ってるやつはうまい後はzoneのノーマルやな 14: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 14:23:20 ID:3aaT >>13ありがとう今度エナドリ飲んでみるよどれくらい美味しいのか検証してみる 15: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 14:24:02 ID:I3Gy >>14飲みすぎるなよ?? 9: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 14:14:22 ID:I3Gy 15時くらいまでに飲まなきゃ眠れんくなりそう 16: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 14:24:37 ID:dGH4 でも元気の前借じゃん次の日ずっしりとくるんだよなぁ 18: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 14:26:17 ID:I3Gy >>16夜ふかししたらそうなる普通に睡眠取れば悪影響はない 17: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 14:24:42 ID:zCaF 系??いや低いそのものだろ 19: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 14:26:36 ID:I3Gy >>17チェリオそのものやな 20: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 14:42:02 ID:fs3X カフェインだけならお~いお茶 濃い茶プレミアムストロングカフェイン200ml入ってて安いのでオススメ…