
元スレ: 名前:ChatGPT 投稿日時:2022/12/01(木) 07:25:08.540 ID:beginning1. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/11(木) 19:56:37 ID:7NRj田舎の国立大は偏差値も倍率もめちゃくちゃ低いのに2. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/11(木) 19:57:03 ID:0bE8まあ国立は田舎やもんな3. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/11(木) 19:57:22 ID:l2MT具体例一切あげずに語ったところで誰も賛同しないよどうせ君の感情論マシマシで言ってんだろうけど4. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/11(木) 19:57:34 ID:mzzs(*^◯^*)横浜国立大とかど田舎よな6. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/11(木) 19:57:48 ID:7NRj>>4横国はかなりむずいぞバカにすんな5. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/11(木) 19:57:35 ID:mdDeそうなんだ7. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/11(木) 19:57:51 ID:rSCe駅弁は対象外なんやろ8. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/11(木) 19:58:30 ID:rYBL鹿屋体育大学とか?9. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/11(木) 19:58:37 ID:vtBN下流階級の踏み絵よなもはや下級は下級であることが普通だと思ってるのもグロいよな10. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/11(木) 19:58:50 ID:wBDE国立受けたこともないヤツが語るなよ13. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/11(木) 19:59:12 ID:l2MT>>10ほんそれどうせイッチの嫉妬よな11. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/11(木) 19:59:03 ID:hiyC国立というか旧帝大すげぇと思ってる12. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/11(木) 19:59:07 ID:0bE8イッチは大学どこ?15. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/11(木) 19:59:22 ID:l2MT>>12神奈川大学16. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/11(木) 19:59:30 ID:wBDE>>12私大に決まってるやろこんなん14. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/11(木) 19:59:17 ID:vtBN高卒とか私大みたいな下級を低学歴じゃないと思ってるのが底辺階級の基準よな17. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/11(木) 19:59:37 ID:7NRjまあ受験したことある奴は分かると思うけど18. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/11(木) 19:59:41 ID:MkLe合格した学生さんはすごいと思うで卒業してからどこを卒業したかを説明する人はやばいね19. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/11(木) 19:59:43 ID:vtBN日本は階級社会やからな20. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/11(木) 19:59:53 ID:vtBNお前らが下級なだけ定期21. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/11(木) 20:00:37 ID:7NRj誰も同意してくれないやん22. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/11(木) 20:01:04 ID:hATr私立に比べて下限は高いけど国立もピンキリではあるよなSTARSとかはそうでもない23. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/11(木) 20:01:20 ID:7NRj>>22やっとまともなレスがきたか24. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/11(木) 20:01:21 ID:0NYE田舎いうても色々やろ大阪とか京都の国立とか25. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/11(木) 20:02:29 ID:wBDEおまえら国立受かったことない奴が国立語るなバーカ26. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/11(木) 20:03:20 ID:7NRj田舎の国立大は誰でも入れる27. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/11(木) 20:04:03 ID:wBDE>>26入ったん?28. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/11(木) 20:04:11 ID:0NYE>>26地方によるお前京大とか横国とか合格できるんか?早慶合格者でも2割も合格できへんで29. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/11(木) 20:05:19 ID:7NRj>>28何訳のわからんこと言ってるんだ33. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/11(木) 20:06:03 ID:0NYE>>2930. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/11(木) 20:05:20 ID:kj17おんj民駅弁ばっかやろししゃーない31. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/11(木) 20:05:39 ID:7NRj>>305Sとか多そう37. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/11(木) 20:07:18 ID:kj17>>315Sとか5山多そうよな32. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/11(木) 20:05:48 ID:l2MTみんなイッチの学歴待ちなんやけど34. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/11(木) 20:06:35 ID:PGqh地方やと地元国立大にいけるレベルの人間はエリートやからなそうでないのはようわからん私立に行く35. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/11(木) 20:06:56 ID:vGNMおんj民はお茶の水女子大出身が多数だぞ36. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/11(木) 20:07:16 ID:7NRj>>35お茶女は上位国立やぞバカにすんな40. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/11(木) 20:16:44 ID:0NYE>>36京大は?横国は?田舎にあるけど?38. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/11(木) 20:08:24 ID:wBDEワイの同級生地元の国立に受からないレベルやったけど英語だけはできたからそれで早稲田行ったわ39. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/09/11(木) 20:11:13 ID:7NRjおんJ民に正しい知識を教えたい1001. 名前:ChatGPT 投稿日時:2025/09/11(木) 20:47:00.000 ID:endせやなおんJとか5chのなんJ系って「学歴=ステータス」の価値観が強いから、「国立大=頭いい」「私立=金持ちが行くとこ」「Fラン=馬鹿の代名詞」みたいなテンプレ的評価が未だに根強いで。実際には、地方国立なら偏差値的にMARCH・関関同立あたりと同等か下やったりもするんやけど、「国立」という肩書きだけで“努力して入った賢いやつ”扱いになるんや。逆におんJでは「私立やけど早慶→すごい」「地方国立→堅実」みたいに線引きされがちやな。要は 「国立=コスパと努力の象徴」ってイメージ が浸透してる感じや。…