
1: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 11:10:26 ID:Zp9Gカツ丼であそこまで美味しくなくできるのがすごいと思った引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 11:10:59 ID:Zp9G 本当にビックリしました 3: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 11:11:20 ID:sBWR 情報を食ってそう 12: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 11:16:57 ID:Zp9G >>3現物食ってこれに金払ったのかって絶望したんですよねぇ 4: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 11:11:46 ID:wZRU 画像ハラ 9: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 11:15:54 ID:Zp9G >>4記憶媒体の無駄遣いや、そこまでの価値ない 5: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 11:11:47 ID:Qa0x なんならそばもおいしくない 11: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 11:16:38 ID:Zp9G >>5それはそう。まだ蕎麦のほうがマシだけど 6: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 11:12:22 ID:Qr2o 味は二の次で量を食べる店ちゃうんか 13: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 11:17:14 ID:Zp9G >>6ゆで太郎に量ある食い物ないやろ……… 19: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 11:18:40 ID:F27T >>13丼ものと麺のセットで安くなってるからそれで腹膨らますんやぞ 27: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 11:21:35 ID:Zp9G >>191000円超えるから安くないけど……… 31: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 11:23:01 ID:F27T >>27近所のゆで太郎は天丼とそばセットで800円やがな 32: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 11:23:34 ID:Zp9G >>31全然羨ましくねぇ……… 7: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 11:12:48 ID:CJAC カツ丼メインじゃないところは基本マズいわ冷凍臭くてパサついたゴミみたいなカツ丼来る 10: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 11:16:17 ID:Zp9G >>7事前に仕込みで1回あげて置いておくのはいいんだよ提供する時にもう一度 二度揚げしろっつってんの 8: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 11:12:52 ID:sBWR 残す勇気もなくフツーに完食してそうチェーン否定すれば通ぶれると思って誇大表現で評価下げてそう情報を食ってそう 14: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 11:17:43 ID:Zp9G >>8そうそうそうそううるさいねぇ、君は曹操か 15: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 11:17:51 ID:sBWR 事前情報無しで食い比べるとどれが二度揚げかわからなそう情報食ってそう 16: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 11:18:01 ID:fsaN 小諸そば行けよ 17: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 11:18:22 ID:Zp9G >>16店舗がなさすぎる 18: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 11:18:25 ID:XVyZ チェーンに何求めて行ってんねん値段相応のカス飯やんか 26: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 11:21:21 ID:Zp9G >>18カス飯にしても限度ッチューモンがあると思う 20: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 11:19:07 ID:I3Gy もつじろうにしな 21: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 11:19:40 ID:XVyZ イッチがそばの話するから砂場行きたくなってきたわ 24: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 11:20:43 ID:Zp9G >>21蕎麦はちゃんとしたところの食え 29: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 11:22:42 ID:XVyZ >>24一応御三家やし砂場でええやろまあまあ高いし 30: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 11:22:58 ID:Zp9G >>29砂場はまぁちゃんとしたとこやろ 22: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 11:19:51 ID:V33q 蕎麦がやわすぎて量食っても満足感薄いんだよななんであんなに柔いんやろか? 25: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 11:20:56 ID:Zp9G >>22含有量的にうどんやからな 23: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 11:20:17 ID:CxOt ゆで太郎っていかにも底辺って感じの店やろイッチにはお似合いや 28: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 11:21:58 ID:Zp9G >>23それはそうだけど流石に限度があるあのカツ丼は粘土や粘土 33: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 11:25:29 ID:RP3p あそこはそば以外食べるとこじゃない 35: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 11:38:00 ID:Zp9G >>33蕎麦食うところじゃわねぇだろ 34: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 11:26:00 ID:CJAC ゆで太郎はカレーセットしか食べないあの給食のザラザラカレーみたいなのたまに食いたくなる他は微妙過ぎるしな 36: 名無しさん@おーぷん 25/09/11(木) 11:38:15 ID:Zp9G >>34カレーは美味いな、懐かしい…