編集元: 職場でむかついたことを書くスレ その九十七 936: 2021/03/21(日) 01:57:24.85 ID:TscfjFQd.net 去年秋に入社した子持ちバツイチの人。 うちは年中無休・24時間営業。シフト制で回しており、土日休みはたまにあればいい方。 入社後にシフトを作ると「何日と何日と何日は休みたい」と土日メインで休みを指定してきた。 面接の時に「子供の部活の送迎(遠征とかが多いらしい)があったりするから土日はなるべく休みたい」と話してたらしいが、面接した人事や上司は「聞いてない」と言っている。 でも本人は「言った」と平行線。 その時点で応募するな、それか辞退しろ、人事も採用するなって話だけど、日勤・遅番・夜勤とある中「日勤や遅番は出来る」と言っていたらしいのにいざ入社すると「遅番は週1回しか出来ない」。 バイトと違って時給じゃなく一定の見込手当で深夜割増が付くので、週1しか出ないにも関わらず他の遅番の人と総支給が同じ。 だから週4~5日で遅番メインで入っている人からは不満が出てる。…