
1: 名無しさん@HOME 2025/09/08(月) 22:08:52.225 ID:UJOxuxcm0.net 1.カツはライスの上 .jpeg 2.カツはルゥの上 .jpeg 3.カツにルゥをかける .jpeg 昨日3.の画質を指摘されたので… あと1.のキャベツはないものとします オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2025/09/08(月) 22:09:19.085 ID:jXzggKF00.net ルゥの上 3: 名無しさん@HOME 2025/09/08(月) 22:10:03.519 ID:otYhsJdn0.net 昨日立てたものを今日立てるな 6: 名無しさん@HOME 2025/09/08(月) 22:10:56.582 ID:UJOxuxcm0.net >>3 実際何日くらい置いたらいい? 7: 名無しさん@HOME 2025/09/08(月) 22:11:02.482 ID:SFIziGUI0.net >>3 なんで立てちゃダメなの? 4: 名無しさん@HOME 2025/09/08(月) 22:10:10.077 ID:8awojhd80.net カツの中にカレーライス 5: 名無しさん@HOME 2025/09/08(月) 22:10:13.588 ID:iWZM5Etf0.net 3枚目 8: 名無しさん@HOME 2025/09/08(月) 22:11:11.964 ID:LU/N5AF60.net ライスの上 9: 名無しさん@HOME 2025/09/08(月) 22:11:37.641 ID:HIiduEQe0.net 2以外許さん 10: 名無しさん@HOME 2025/09/08(月) 22:13:02.425 ID:OFcmg0GDH.net 3以外ならなんでも 11: 名無しさん@HOME 2025/09/08(月) 22:14:16.162 ID:FtlMxAFH0.net 本場イギリスのカツカレーの盛り方はこうだぞ 15: 名無しさん@HOME 2025/09/08(月) 22:15:02.343 ID:jXzggKF00.net >>11 冒涜してるだろ 16: 名無しさん@HOME 2025/09/08(月) 22:15:31.639 ID:iWZM5Etf0.net >>11 ジャーンって効果音付きそう 25: 名無しさん@HOME 2025/09/08(月) 22:24:16.343 ID:vMS7+yOfd.net >>11 ワガママのカツカレー懐かしいわ 日本人はヨーロッパの食文化の正当性を有り難がるのに なぜかイギリス食だけは馬鹿にするんだよな フランス料理イタリア料理と同じくらいイギリスのカレーは尊重すべきだと思う 26: 名無しさん@HOME 2025/09/08(月) 22:24:17.198 ID:6Q6PB7P/0.net >>11 イギリスのカツカレーは本場でもなんでもなくて日本から伝わってる 29: 名無しさん@HOME 2025/09/08(月) 22:27:30.632 ID:CWxl4/E30.net >>26 でも日本のカレーってイギリスカレーが元になってるんだよな これ結局どうなるんだ? 31: 名無しさん@HOME 2025/09/08(月) 22:28:54.905 ID:mGs30jKi0.net >>29 イギリスカレーは18世紀に日本に伝播して以降下火になった 20世紀前半では食べられることはほぼなくなってた 32: 名無しさん@HOME 2025/09/08(月) 22:29:54.815 ID:FtlMxAFH0.net >>25 >>11見ただけでイギリス人に食べ物語る資格無いの分かるでしょ 馬鹿にされて当然だわ >>26 もちろん知ってる 正確に言うと香港経由だが 12: 名無しさん@HOME 2025/09/08(月) 22:14:41.500 ID:+rVlTG4M0.net これ 33: 名無しさん@HOME 2025/09/08(月) 22:30:23.754 ID:z7tyGzUa0.net >>12 美しい(´・ω・`) 38: 名無しさん@HOME 2025/09/08(月) 23:29:16.363 ID:GvlBB5WS0.net >>12 金属皿はないわ ピカピカして昔はテンション上がったけど普通に食べづらい 韓国の金属箸とかも機能性犠牲にしてるんだよな 13: 名無しさん@HOME 2025/09/08(月) 22:14:44.181 ID:+dVmYeiB0.net 半分ライス上にカツにカレー半かけ 23: 名無しさん@HOME 2025/09/11(木) 03:23:08 ライス上 カツを浸す量で味変もできるし こちらの記事も読まれております。 引用元:…