1. 匿名@ガールズちゃんねる 40歳から保険が適用される範囲が狭まり、43歳になったら適用外になってしまいます。どんどん時間がなくなることに焦りを感じ、ストレスで円形脱毛症にもなりました。子持ちの友人のSNSは全部ミュートしています。「もっと早く妊活を始めればよかった」と後悔ばかりですが、当時は仕事が忙しく、そんなことを考える余裕はなかったんです。 今では、不妊治療に集中するために退職を考えています。 しかし、夫にも母にも強く反対されています。「キャリアがもったいない。休職ではダメなのか」「辞めても妊娠できる保証はない」と言われるのですが、もう仕事との両立に疲れてしまったんです。 ■キャリア女性の妊娠適齢期とは? 恐らく、働く女性にとって「妊娠適齢期」は無いのだと思います。 「●歳がベスト」という分かりやすい答えはなく、女性それぞれが調整・試行錯誤しないといけないのだろうなと。 メンタルケアは、もはや妊活の一部なのではないでしょうか。 「自分の状況を知ってくれている人がいる」という安心感が、ストレスを軽減することもあるのではないでしょうか。 2025/09/10(水) 13:04:40…