1: プランク定数(北海道) [FR] 2025/09/10(水) 10:27:42.29 ID:Y43ids2b0 BE:422186189-PLT(12015) 10日(日本時間)にアップル(Apple)が発表した「iPhone 17」シリーズすべてで、eSIM対応・物理SIM非対応となることがわかった。 10日に開催された「Apple Event」では、新型iPhoneとして「iPhone Air」「iPhone 17」「iPhone 17 Pro」「iPhone 17 Pro Max」が発表された。「iPhone Air」の紹介シーンでは「eSIMのみに対応するように設計」したことが明言されていた。 Apple公式サイトを確認すると、各モデルでSIMの対応については「デュアルeSIM(2つのアクティブなeSIM、保存できるeSIMは8つ以上)」と記載があり、「iPhone 17の各モデルはeSIMを使ってアクティベートされます。物理的なSIMには対応していません」と説明されている。「iPhone Air」も同じ記載となる。 なお、Appleのサポートページでは、OSをまたいでiPhoneへeSIMの転送が可能である旨が確認できる。 引用元: ・iPhone 17シリーズはeSIM専用のみ、物理SIM非対応、中国はeSIM禁止なので転売撲滅される模様 [422186189]…