
1: 名無しさん@ 2025/05/12(月) 16:29:12.58 ID:xkj1pshs9 4月13日に大阪・関西万博が大阪市の人工島・夢洲で開幕してから、早くも1カ月が経とうとしている。 会場内ではカフェやレストラン、グッズなどを販売するショップも豊富だが、“ある商品”が開幕直後から物議を醸していた。 その商品とは、旧統一教会(現:世界平和統一家庭連合)系の韓国企業として知られる「一和(イルファ)」が製造する麦炭酸飲料「メッコール」。 “韓流コーラ”として’18年ごろまで日本国内でも販売されていたというが、現在ではほとんど見かけなくなっている。 ’22年10月の朝日新聞の報道によると、「一和」の株は、教団が9割保有しているという。 「メッコール」が万博内で販売されていることが注目を集めたのは、4月下旬のこと。 ある来場者が会場内の店舗に陳列されている缶入り「メッコール」の写真を投稿したところ、次のように問題視する声が相次ぐことに。 《おいおいこれ統一協会製なんだけど?》 《統一教会関連企業の製品が万博で販売されてるって問題にならないの?》 (略) 引用元ソース 女性自身 2025/05/12 17: 名無しさん@ 2025/05/12(月) 16:32:46.25 ID:R68wrRJt0 >>1 おぅ、統一教会のメッコールかぁ!!w 58: 名無しさん@ 2025/05/12(月) 16:39:57.16 ID:9hjuQykI0 >>1 え~! 隠さず堂々と売れよwwwww 166: 名無しさん@ 2025/05/12(月) 16:58:40.27 ID:+AqR/sXS0 >>1 むしろこのニュースで存在を知ったわ ちょっと飲んでみたいかも知れんw 336: 名無しさん@ 2025/05/12(月) 17:40:52.82 ID:9hjuQykI0 >>1 メッコール デザインがおしゃれになってるw 3: 名無しさん@ 2025/05/12(月) 16:29:58.76 ID:h5qYeSDZ0 販売してたのかよ 4: 名無しさん@ 2025/05/12(月) 16:30:02.79 ID:1deSeZf/0 美味いのに 419: 名無しさん@ 2025/05/12(月) 17:58:48.79 ID:WUiMKJVX0 >>4 飲んだことあるが、あれは恐らく麦茶に炭酸入れたものだね 15: 名無しさん@ 2025/05/12(月) 16:31:54.09 ID:iz5a6mHx0 記憶に微かにあるな 46: 名無しさん@ 2025/05/12(月) 16:38:24.39 ID:xbN3k1W80 韓国で売ればいいだろ 56: 名無しさん@ 2025/05/12(月) 16:39:23.51 ID:BVP49SN30 人工甘味料にして カフェインカロリーゼロなら売れる気がする 67: 名無しさん@ 2025/05/12(月) 16:41:23.25 ID:xXXsRqHF0 >>56 57: 名無しさん@ 2025/05/12(月) 16:39:46.49 ID:JzcjpXuI0 なんで停止になったの? 75: 名無しさん@ 2025/05/12(月) 16:41:52.34 ID:1dqGJd5Q0 見たことがないが地域限定? 97: 名無しさん@ 2025/05/12(月) 16:45:41.49 ID:0lrT/M2W0 >>75 日本でも昔普通に売ってた時期があったんだよ チョーヨンピルがCMしてた 84: 名無しさん@ 2025/05/12(月) 16:44:11.11 ID:HKs0wrgT0 メッコール好きなんだけど見なくなって久しい 100: 名無しさん@ 2025/05/12(月) 16:46:12.69 ID:udwSt+it0 メッコールくそなついな まずかったわ 147: 名無しさん@ 2025/05/12(月) 16:55:28.08 ID:Z3d6JoW70 どこで売ってんだと思ったら韓国のショップかよ ショップ自体がそっち系なのか? 178: 名無しさん@ 2025/05/12(月) 17:01:11.33 ID:8z1hLylG0 大阪だけど見たことないわ 名前は知ってる 引用元…