
1: にゅっぱー 2022/08/08(月) 08:28:22.860 ID:A22jjo1R00808.net マリオではないってのが悲しい イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/08/08(月) 08:28:44.271 ID:+EyIQJBXr0808.net PS5 52: にゅっぱー 2022/08/08(月) 09:25:43.495 ID:b+WfMKBYa0808.net >>2 その速度でそれをかけるお前を尊敬するわ 3: にゅっぱー 2022/08/08(月) 08:29:24.075 ID:S9jKw8TOM0808.net どっちもじゃ駄目なの? 4: にゅっぱー 2022/08/08(月) 08:29:30.574 ID:GOxxkvXW00808.net ゼルダ 5: にゅっぱー 2022/08/08(月) 08:29:45.051 ID:AXEkIwJv00808.net どうぶつの森 6: にゅっぱー 2022/08/08(月) 08:29:53.094 ID:5y4Tr8Ghd0808.net スプラ一択 ゼルダはwiiuでいいし 7: にゅっぱー 2022/08/08(月) 08:29:57.084 ID:AelCTaymr0808.net 勝負する気のない競争相手たち 8: にゅっぱー 2022/08/08(月) 08:30:21.618 ID:SczvrSuEp0808.net SONYの携行機撤退 9: にゅっぱー 2022/08/08(月) 08:30:32.115 ID:Ba7PUMpx00808.net 対抗はスマプラにしろよ 10: にゅっぱー 2022/08/08(月) 08:30:52.377 ID:4ob+p7pk00808.net ライバル不在 11: にゅっぱー 2022/08/08(月) 08:30:56.085 ID:UrzMylCN00808.net ゼルダもスプラもwiiuは救ってくれなかったんだが 12: にゅっぱー 2022/08/08(月) 08:31:11.112 ID:ssKgYD2m00808.net つまり今は神ハードになった訳だな 13: にゅっぱー 2022/08/08(月) 08:32:08.616 ID:w/NogXvi00808.net ハードが大量に売れたのはあつもりだな スプラもかなり貢献してる 14: にゅっぱー 2022/08/08(月) 08:32:58.883 ID:bofXA0xFp0808.net ドラクエ11 15: にゅっぱー 2022/08/08(月) 08:33:06.144 ID:ssKgYD2m00808.net ゲームの売れ行きだけでいえばマリカーじゃねーの? 50: にゅっぱー 2022/08/08(月) 09:24:37.629 ID:gGuhv6VG00808.net >>15 マリカは任天堂ハードを買ったらとりあえず買うものだけどマリカのために任天堂ハードを買う人は少ない 16: にゅっぱー 2022/08/08(月) 08:33:33.880 ID:UCjt04DD00808.net リングフィット 17: にゅっぱー 2022/08/08(月) 08:34:03.337 ID:jF7iTHzh00808.net ニンニンデイズ 18: にゅっぱー 2022/08/08(月) 08:34:05.231 ID:y0D4MzOpM0808.net どう考えてもブレワイだろ 批判サイト52数でありながらメタスコア98を叩き出して ソニー信者すらゲーム・オブ・ザ・イヤーを認めた逸話があるくらいだからな 海外で騒がれだしてからSwitch入手困難の流れになったし 22: にゅっぱー 2022/08/08(月) 08:36:19.071 ID:Pr1wPj89a0808.net >>18 switchが入手困難になったのはただ単に巣篭もり需要だろ 26: にゅっぱー 2022/08/08(月) 08:38:26.555 ID:y0D4MzOpM0808.net >>22 にわかが知ったかぶんな 2017年のブレワイ第1ブーム期で既にSwitchの品薄現象が起きてたんだよ その頃は巣ごもりもなんもねーよ 何でもかんでもコロナのせいにすんな 32: にゅっぱー 2022/08/08(月) 08:43:10.095 ID:QHsuYzWb00808.net >>26 初期の品薄はブーム云々って言うより単に生産量少なかったからってだけな気がする 29: にゅっぱー 2022/08/08(月) 08:41:18.551 ID:wAYn9J7y00808.net >>22 そのときはあつ森じゃね? 19: にゅっぱー 2022/08/08(月) 08:34:08.576 ID:A0GZPTktp0808.net あつ森だろ あれのせいで一気に品薄になった 知らんけど 26: にゅっぱー 2022/08/25(木) 23:18:14 >>2 2020年ごろに物心ついた人かな 引用元:…