記事リンク↓(リンクは投稿が完了次第つながります)【前編】 【中編】 【後編】引用元: ・★発見! せこいケチケチママ その109★481: 344 補足2/1 2007/10/13(土) 13:43:24 ID:GTCVrtTZなんだか色々物議を醸し出してしまっているみたいで、申し訳ない。 まず、泣き落としにかかった役員さんは女性ではなく、年配の男性です。 女性とは一言も書いてないと思うのだけど、どこから女性と出たのか・・・ 夫が大声で言い放ったのも、我慢してくれ、適当にあしらってくれ、 いらないものでも適当にくれてやったら、しばらくは大人しくなるかも など、本当に無責任な適当なことばかり言うので、 たとえこのままAと一緒に続けても何のフォローもしてくれなさそうに思えたのも原因の一つ。 仕事も最後までするべきとの意見がありますが、私も確かにそう思う。 だけど、Aはイベントの話をつめたりするのに、Aと私の家の交互で行き来し合って、 お茶しながらでないと、落ち着いて出来ないと言うし、 非常識だと気づくまではお子さんも適度に大人しいし、Aさんの外面も良い感じだったので、 そうしてきたわけだけど、家計簿覗いて経済状態に口を出したり、 物や食事をクレクレしてくるようになって、FOしてた。 だけど、イベントを盾に、家でしないと進まない~って言って、外では本当に進みが遅くって、 これだったら私一人で引き継いで、ちょっと誰かにサポートしてもらってもなんとかなるから、 その案も役員に言ったんだけど、受け入れてもらえない。 その理由が人員を裂けないという話なら、Aと私の間を取り持つ人というのも、無理な話で。 じゃあ、辞めたいって思ってしまうわけで。 ちなみに今も現在進行形でクレクレ続いているし、アポなし訪問も続いている。 …