1: 2025/09/07(日) 12:45:16.61 本当の社会的な弱者って、こっちが助けてあげたいと思えるような形(見た目、原因、言動)をしていないんだよな。なので、弱者救済をしている同業者はすごいなと思う。俺もしたことがないわけではないんだけど、裏切られて腹が立つことが多かったので、自分の心の平穏を優先させてやめてしまった。— スラ弁(弁護士大西洋一) (@o2441) August 23, 2025 可愛い捨て猫なら助けたいけど、悪態つく頭の弱い老害弱者とか助けたいと思えない。でも、社会が手を差しのべなければならないのはむしろそういう人達だったりする。 — さぼっち (@sabo7572) August 23, 2025 >本当の社会的な弱者って、こっちが助けてあげたいと思えるような形(見た目、原因、言動)をしていない助けてあげたいと思えるような形(見た目、原因、言動)をしていないという、「まさにその理由によって社会的弱者である」から、自助できないし共助も届かないんだよな — 春原晴 (ぴーたんの棚卸し) (@pidan_inventory) August 23, 2025 そう思う「本当の弱者は救いたい形をしていない」「それでも弱者救済をする人はすごい」見た目だけじゃなく心根もすっかり曲がってしまった人達でも救いたいと思える人は少ない以前、ノブレス・オブリージュは救いたくなる奴しか救わないからダメだって話題があったな — 考えすぎなドレアさん (@Dwellowl) August 24, 2025 「弱者は善人とは限らない」という事実がね…— 錦之介 (@kinnosuke_lion) August 24, 2025 余裕のない人間は攻撃的になりやすい傾向があるから自分を守るためには仕方ないが残念だな — ユーリンスキー(Yulinskiy) (@Jyulinskiy) August 23, 2025 ほんまこれなのでボランティアグループによく寄付はしてるんだけど自分自身は絶対ボランティアをやりたくない。特に貧困対策系。確率的に湧いてくる救いようのない人達相手でも凹みながらでも支援し続けてる人達の使命感は本当に凄いと思う。 — Daisuke Nakazawa (@diceken) August 23, 2025 ※関連記事 【画像】この漫画の「ダメ人間」と付き合っている彼女の話、少し怖くて草wwwww…