377 :マジレスさん 2016/08/31(水) 04:48:22 ID:zzDv0V+K.net 人間なんて信じるだけ無駄なんですかね?気持ち悪いと思われるかもしれませんが 好きだと言ってくれていた女性.に真面目に手紙を書いて送ったりしていたのですが どうやら自分の見えない所で内容を晒され「今回の内容はキツイ」と言われたり、捨てられたりしていたようです。 そこの人たちからは冗談で言っていたのだと思うのですが「バーベキューの火種にしようぜ」なんて言われていたみたいです。 それを見て完全にその人に気は無くなりましたが結構ショックが大きくて正直人間不信になってしまいそうです。 どうすれば前向きになれるでしょうか? 378 :マジレスさん 2016/08/31(水) 05:01:59 ID:hKqAMRoP.net >>377 前向きになる必要なくね?そんだけ他人から愚弄されたんだから、しばらくは思う様落ち込んで他人なんか信用せず一人後ろ暗く厭世観丸出しで世を儚むべき。 そんくらい落ち込んでみて初めて、やっぱり他人との繋がりとか触れ合いっていいな、と思えたり思えなかったりする訳で。でもそのスネスネ落ち込み期って結構大事だよ。他人との関係性.を築く為には必要なステップ。特に恋愛沙汰ではね 379 :マジレスさん 2016/08/31(水) 05:07:09 ID:zzDv0V+K.net >>378 ありがとうございます。少し色々整理する時間を作ってみようと思います。 380 :マジレスさん 2016/08/31(水) 05:21:17 ID:hKqAMRoP.net >>379 でも決して心は閉ざすなよ。 他人を信じる事と、心を開放する事は同じでは無いからね。ヒトなんか信用できる奴とそうでない奴がいて、その判断が出来るか否かなだけだから。 けど、心を閉ざしてしまったら他人との繋がりは築けないから。そこだけは間違えないで 382 :マジレスさん 2016/08/31(水) 06:39:45 ID:FvqSaOsX.net >>377 ケースバイケースなのでなんとも言えませんが 女性.を見る目が無かったとあきらめましょう 384 :善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI 2016/08/31(水) 07:32:23 ID:JFiaiAFU.net >>377 自分から好きだと言える相手を選ぶこと。 君自身が相手から信頼される人になること。 385 :マジレスさん 2016/08/31(水) 07:59:25 ID:Yd8EGgvA.net >>377 上っ面だけで付き合って相手を騙してたんだから、お互い様だろ。 アッチだって、お前の事「こんな気持ちの悪い人間だと思わなかった」と思ってるよ。 398 :マジレスさん 2016/08/31(水) 11:38:47 ID:zzDv0V+K.net >>385 そうだったんですかね… 相手から好きだと言われ始まったものなのですが、自分は相手のことが本当に好きで結婚の事まで考えていました。 普通に「気持ち悪い」と言われたこともあるので本人かと思ってしまいましたwww 399 :マジレスさん 2016/08/31(水) 11:49:48 ID:RyhqJcx7.net >>398 辛い経験をされましたね。お疲れ様です。今は精神を落ち着かせて休んでください。次が必ずありますよ。その人達とは縁を切った方がいいですね。 引用元:…