引用元: 651: Vtuberまとめ2025/09/06(土) 10:18:37.99 ぺっさんて「人気だから人気だった」っていう典型的なタイプだわ 落ちたらもう戻れん 660: Vtuberまとめ2025/09/06(土) 10:19:05.64 >>651 じゃあなんで人気だったの?って言われると理由はわからない模様 693: Vtuberまとめ2025/09/06(土) 10:20:28.32 >>660 昔は三下ムーブも出来てたし実況もちゃんと面白かったから 695: Vtuberまとめ2025/09/06(土) 10:20:39.02 >>651 むしろペッさんが許さないよ 一度ぺこらの手を放しておいて元に戻れると思うなよ 700: Vtuberまとめ2025/09/06(土) 10:20:49.45 >>693 いうほど昔おもろかったかなあ 703: Vtuberまとめ2025/09/06(土) 10:20:59.43 >>660 大体イナゴと蛆虫のせい 710: Vtuberまとめ2025/09/06(土) 10:21:13.66 >>695 戻らないから大丈夫 720: Vtuberまとめ2025/09/06(土) 10:21:35.79 >>703 実人気はないけど声だけでかいパターンか 727: Vtuberまとめ2025/09/06(土) 10:21:51.66 >>700 本人が今よりは面白いのと今より周りのレベルが低かった 731: Vtuberまとめ2025/09/06(土) 10:21:57.30 >>693 その時は隣にいたみこちとマリンが面白かっただけだよ 739: Vtuberまとめ2025/09/06(土) 10:22:17.61 >>700 みこやスバルの昔の配信見たらなんとなく分かる 今のみこスバは当時のぺこらの強みをそれぞれに分け与えて特化させた感じだからその結果埋もれた 748: Vtuberまとめ2025/09/06(土) 10:22:34.31 >>727 なるほど 周りが成長してきて浮き彫りになったって感じか昔のニコニコから今の凋落したニコニコみたいだな 751: Vtuberまとめ2025/09/06(土) 10:22:45.30 >>651 本人が数字が数字を呼ぶと理解して行動してたからね 同接出なかった次の日は必ずマイクラやると言われてたぐらいイメージへの注意を払ってたし 752: Vtuberまとめ2025/09/06(土) 10:22:47.00 >>731 そのときのみこは微妙だったろマリンは飛び抜けてたけど 762: Vtuberまとめ2025/09/06(土) 10:23:14.79 >>660 ゲーム実況が面白かったから 特にドラクエやFF10のようなレトロゲーでおじさんの心を掴んだ 800: Vtuberまとめ2025/09/06(土) 10:24:16.33 >>752 今の方が面白いだけでみこちは面白かったよ マリンは昔の方が面白かったけど 813: Vtuberまとめ2025/09/06(土) 10:24:44.48 >>752 いやみこは昔からおもろかったよ 836: Vtuberまとめ2025/09/06(土) 10:25:31.69 >>800 三大マリンの足を引っ張ってる要素ぺこら 青 一味 838: Vtuberまとめ2025/09/06(土) 10:25:39.11 >>800 アーカイブ見てきたらわかる懐古補正だぞそれ 854: Vtuberまとめ2025/09/06(土) 10:26:12.66 >>836 一味out カバーin 905: Vtuberまとめ2025/09/06(土) 10:28:07.73 >>854 にがさへんで…