1::2023/04/11(火) 23:09:55.57 ID:l57G6hKg0 BE:896590257-PLT(21003) 7歳児なぜ飛び出す? 実は“大人との違い”が 2023年4月11日 火曜 午後7:40 TNCテレビ西日本 新学期が始まる、この時期。あらためて注意が必要なのが、子どもの交通事故。 直線道路を走っていると、画面左側から突然、子どもが飛び出してきた。ひやっとする瞬間は、別の場所でも。車側の信号は青だったが、キックボードに乗った子どもが、右から交差点内に進入してきた。 全国的に、歩行中の交通事故での死傷者で一番多いのは、7歳の子ども。「魔の7歳」と呼ばれることもある。 登下校などで単独行動が増えることなどが考えられるが、子どもは、大人と違って見える範囲が狭いことも原因の1つ。子どもの視野は、大人の3分の2しかない。車や信号が見えていないことがあるという。 交通事故を引き起こさないためには、子どもだけでなく、ドライバー、地域全体の心がけが必要。…