
1: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:43:20.04 ID:0if/wSYkM 今の5ch「もやし買い占めようずwwwwwww」 ↓ 「くっさ」 「一人でやってろ」 「アフィ」 どうしてこうなったん? 384: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 15:32:57.81 ID:VkQ5oEO10 >>1 VIP行けや 2: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:43:44.18 ID:+QfRnaGJM 実際昔ののりって寒いよな 129: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 15:05:00.98 ID:Db74/rUY0 >>2 これは陰キャ 149: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 15:08:50.96 ID:EMJpoBKta >>2 い~ん(笑) 151: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 15:09:05.61 ID:rIRdcmiV0 >>2 ほんまやで!ワイらが最新の最高のノリやろ?ちゃうか?せやろ? 156: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 15:09:38.55 ID:71Ufz38ca >>2 陰さんさぁ… 183: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 15:12:24.94 ID:iJl56lgJ0 >>2 これ 219: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 15:16:17.92 ID:S8LRvU+Z0 >>2 こうなって日本が面白く無くなって来たんだろうなあ 19: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:47:18.90 ID:+fozsU6yp >>2 これ 昔のノリが廃れて死ぬほど喜んだわ 212: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 15:15:42.48 ID:fLt7szJi0 >>19 死ぬほど喜ぶタイミングがよくわからん 247: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 15:19:45.45 ID:3iTe3eQMd >>19 なんか草 廃れたよっしゃあああってガッツポーズすんのかいなw 3: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:43:52.14 ID:l52/t4mW0 おもんないから 4: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:43:54.77 ID:Mv6aMVsna 冷笑キャラ(笑)が流行りだから 6: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:44:20.28 ID:BDBLjaWEr 寒いから 7: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:44:25.53 ID:fwefNGvm0 迷惑だろ 8: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:44:32.44 ID:ol2EdTJh0 トイレットペーパー買い占めようず 9: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:44:44.51 ID:qfrSw1dA0 2chの何十人がもやし買い占めてもスーパー3,4件から消えるだけやん 26: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:48:57.56 ID:0if/wSYkM >>9 当時はマジでもやしが全国で消えたんやぞ 12: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:45:04.48 ID:pmXWraB40 トミティ「トイペ買い占めようず 14: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:46:12.16 ID:r+zQM7SsM バレンタインにうまい棒 15: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:46:16.76 ID:r8UMbVPC0 頭硬いジジババばっかになったから 16: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:46:23.57 ID:suonfWd4d 昔の2ちゃんって普通に陽キャいたからな 昔の方がアングラとか大嘘やで 17: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:46:39.99 ID:k8xc8Kqb0 高校生ぐらいのノリだったよな 20: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:47:31.57 ID:M6/bdO0oa もうみんなもやしも買えんようになったんや 22: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:47:49.58 ID:0if/wSYkM ほんま変わったよな いつからそんなひねくれものしかいなくなったのか 31: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:49:27.03 ID:+fozsU6yp >>22 むしろあんな中学生高校生みたいな考えのやつばっかなら捻くれ者しかいないほうがマシや 57: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:54:19.46 ID:26sxaVJI0 >>31 い~んw 23: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:48:26.43 ID:+QfRnaGJM 冷めた目でみるやつが多くなったなあという印象 24: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:48:30.53 ID:1T78kLo50 昔の2chって訳の分からん造語やきっもいAA多かったから廃れて良かったわ マウントカスが蔓延しとる今の方がまだええわ 27: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:49:08.01 ID:5IHFRJdd0 しらけ世代や 28: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:49:08.49 ID:S/kO61oc0 みんなでバカやる所からただのバカが集まる所になったからしゃーない 33: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:50:00.23 ID:K8NrTLJ50 全体的に精神年齢が下がってるのは感じるメンスね なんというか切り替えができてない奴が多い 34: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:50:02.08 ID:0if/wSYkM 昔は絵にかいたようなオタクしかいなかった 今は一般人がほとんど この差なんやろな 35: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:50:29.89 ID:/kwgjm0h0 うまい棒とチョコボール買い占めは参戦したわ 領収書は佐藤裕也 386: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 15:33:07.77 ID:che4Nnz90 >>35 ピャー 36: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:50:35.72 ID:d8CbrA1d0 聖火リレーでみんなで写真上げようずはやってほしい こういうのに反抗してこそ2ちゃんだろ 37: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:50:51.32 ID:EWF1BfhL0 昔の2chはインキャの中の陽キャ 今の2chはインキャの中のインキャ 107: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 15:01:07.12 ID:0GOUXUwI0 >>37 自分を陽キャと思い込んでるインキャやな 125: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 15:04:22.41 ID:cl+MLf2cM >>37 ニチャァ…w 38: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:51:02.18 ID:H/X0AWWEa レスの分だけうまい棒買ってくるとかあったやん なんでなんやろな 40: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:51:18.67 ID:RNqr6Wkra くっさいのは自覚の上楽しんでたんちゃう 陰キャなのは開き直ってたし 42: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:51:44.19 ID:hNqbKnn10 ヌクモリティーが足りないw 43: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:51:48.24 ID:gW98zZx6d 氷河期世代のやるこというたらそんなんばっかやな 44: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:51:50.69 ID:MfZ4lObyM ぬるぽ 47: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:52:06.22 ID:H/X0AWWEa >>44 がっ 45: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:51:51.71 ID:H/X0AWWEa オリコンランキングハルヒにしようとか今ならステマ言われるわ 46: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:51:59.39 ID:dZBy3JcGa 2chてか、vipやろ 49: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:52:41.95 ID:H/X0AWWEa オカ板の怖い話とかまさに嘘松の固まりやったろ 50: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:52:46.71 ID:5GjR1TSj0 清掃イベントの前にゴミ清掃してやろうぜのノリは凄いと思った 62: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:54:43.80 ID:cIkoE0NR0 >>50 いかにもオタクが好きそうなことやん 51: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:52:52.31 ID:0if/wSYkM さとり世代とはよくいったもんだ 52: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:53:03.18 ID:d8CbrA1d0 うまい棒オフはよくやったな 54: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:53:48.06 ID:/CpKUp6K0 でも台風にはコロッケ買うやろ? 56: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:54:17.18 ID:kMVjUeoea jは贔屓じゃないチームのノリとか馴れ合いにクッサイキッモイ言ってたら自分たちが馴れ合う隙すら消えてしまった感じ 58: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:54:20.86 ID:HL5AmWgTr 日本のネットは嫉妬ばかりになったのがあかんな 59: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:54:23.74 ID:uuMWkmvv0 まあ昔のノリはガチでくさいからしゃーない 61: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:54:29.18 ID:pV2gSRpa0 照英スレとかまとめで見て2chに流れてきた奴が多そう 64: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:55:00.69 ID:d8CbrA1d0 湘南ゴミ拾いオフとか面白かったわ 69: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:56:17.90 ID:qwmXi4OT0 陰キャが居場所作ってしまったから 陰キャw 71: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:56:27.67 ID:kOruZGtTp なんかを目印に持って町出るのなんやったっけ 72: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:56:31.60 ID:+4V41p5H0 フジテレビはめる為に海岸のごみ拾いオフとかあったな 73: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:56:35.85 ID:kJvn8v+Z0 スマホの普及でインターネットを始めるハードルが下がったから 101: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 15:00:29.32 ID:My0gBQqE0 >>73 これ 昔は金がそこそこ必要でまともな家庭のやつがほとんどだった 今じゃガチもんの貧困負け組が憎悪を撒き散らしてる 117: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 15:02:42.74 ID:DssJv+OM0 >>73 これがすべて 75: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:56:45.64 ID:kl1z1HMGM 昔の2ちゃんでコテハンやってた奴とかは今YouTuberとかやってそう 78: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:56:56.25 ID:zkErNyPr0 鮫島事件 81: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:57:15.78 ID:HL5AmWgTr 昔はワイワイしてたことに嫉妬してるだけやぞ 83: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:57:22.82 ID:TiLT4Tm5p 昔はインターネットやってるやつなんて落ちこぼれかオタクしかいないみたいな風潮あったからみんな団結してたけど今は距離が近くなりすぎた 84: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:57:31.06 ID:KTOC15jId やった結果とくに面白くないことを悟った 86: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:57:40.81 ID:nexiEUlZ0 今はオタクより陰キャの巣って感じするわ オタクはTwitterで簡単に仲間見つかるようになって消えた 89: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:58:31.08 ID:uuMWkmvv0 >>86 なるほど 87: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:57:45.48 ID:LR1VWSASp 昔のノリが良かったとは思わへんけど日陰者の集まりでしかない筈のにちゃんねるで自分はオタクじゃない根暗じゃないってやってるのは昔とはまた違う気持ち悪さやわ 88: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:57:50.07 ID:uuMWkmvv0 ツイッターやまとめから入ってきてるから昔のようにガチ陰は減ってそう 90: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:58:35.10 ID:aN/CfJlgd すまんなええんやでの精神とかとっくに無くなってるよね😢 92: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:59:12.59 ID:qoPOOA5yr いうてここで嘆いてるやつも今提案があったとしても乗っからんのやろ? 99: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 15:00:18.76 ID:cIkoE0NR0 >>92 たしかに どうしてこうなったんやろな 96: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 14:59:56.48 ID:uuMWkmvv0 たしかに今はツイッターのほうがくさいかもしれん 98: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 15:00:03.79 ID:Oent6jw7d 今はツイッターからネタ持ってきて身内で批判するだけやからな 100: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 15:00:19.68 ID:vglv2z22a 特定されるからな リアルで何かやってそれを撮るなんて自殺行為そのものやし 113: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 15:02:08.66 ID:LX0zfco+M >>100 陽気なお宅がオフ会開く→集まる→自分は他とは違うと思い込んでるインキャが盗撮→なんj載せる ってなるんやろなあ… 172: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 15:11:11.89 ID:tzGv1Dy+d >>113 嫌儲オフ盗撮なんJというガチモンの黒歴史 198: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 15:13:38.24 ID:XRQ/ldWta >>172 嫌儲オフ監視(盗撮がバレる&哀れんだケンモメンにBBQに誘われる) 草野球VIP戦(ハンデ貰ってボロ負けした挙げ句に借り物のグラブ水洗い、試合後に戦犯探し) こんJ(まんまん言いながら脳ミソ海綿体で行動して晒される) 三大黒歴史や 215: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 15:16:00.94 ID:gpwmXUV40 >>198 やきう板でvipにやきう負けたのか… 自信ないやつはオフ来ないもんだと思ってた 201: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 15:14:01.68 ID:rIRdcmiV0 >>198 なんj民おもれええええええw 206: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 15:15:11.15 ID:8NU55Kno0 >>198 草野球はほんとにあったのか? 225: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 15:16:58.28 ID:XRQ/ldWta >>206 VIP軍に甲子園出場選手がいた!とか謎の外人がいた!ってコピペ見たことあるか? あれ負けた言い訳探すときに悪ノリしてる風を装って「負けてもしょうがない」って雰囲気出すために作った嘘や 104: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 15:00:52.93 ID:Hx/HmUSK0 お前らと仲良くなんてしたくないからな 元スレ…