293: 0/6 2009/12/04(金) 17:54:15 ID:IKte7jM2 数年前の事で即解決な泥ママ未遂の話です。 ご近所な泥ママ、30代前半で幼稚園児持ちが要塞のような我が家に突撃して玉砕しました。 これだけでは何なので、フェイク込みで後だしナシにしようとしたらじっくりと6分割にな ったのですが、今は大丈夫でしょうか? 294: 1/6 2009/12/04(金) 17:55:41 ID:IKte7jM2 というか、いけそうなのでいっちゃいます。 我が家は、夫の手により、家の周囲には暗いところでも見える防犯カメラが氏角無く設置 され、1Fには(寝室は2F)あると分かってても見分けが付かない隠しカメラが仕込まれ、 それらの映像は寝室で(独身時代に使ってた14inchのTV3台で)モニター出来るようになっています。 当然モニターだけでなく、昔の使わなくなったビデオデッキを対空き巣用に屋根裏に隠して常時録画もしてます。 以前に某映画を見てからは、もし1Fに誰かが侵入しても2Fの子供部屋と寝室のドアは少々 の事では破られないように、ドアを補強しロックが掛かるようにするまでの念の入れよう。 両実家共に空き巣に入られた経験があり、その際に警備会社が意味なかったことや、夫が 大学生時代に阪神大震災で済んでたアパートが半壊→半焼した為か、防犯と耐震と耐火は これでもかってなくらいのほとんど要塞のような我が家。 この件まで、夫にはやり過ぎ金かけ過ぎと散々に言ってました。…