
1: にゅっぱー 2022/07/29(金) 12:45:37.995 ID:pwSTraerdNIKU イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/07/29(金) 12:46:15.235 ID:8YF4n87NaNIKU ゴッドイーターかな? 3: にゅっぱー 2022/07/29(金) 12:46:31.226 ID:jPzjZTU7MNIKU 完全版のラスボスはだいたいこんなもん 4: にゅっぱー 2022/07/29(金) 12:46:57.318 ID:ssc9rTrrdNIKU ゴッドイーターやん 5: にゅっぱー 2022/07/29(金) 12:47:17.416 ID:WCp9E5RydNIKU マガラ骨格多すぎ 6: にゅっぱー 2022/07/29(金) 12:47:35.869 ID:dmFMrsGHdNIKU なおシューティング 7: にゅっぱー 2022/07/29(金) 12:47:36.743 ID:ALuZPl2faNIKU こいつ今ライズのオオナズチ状態だよな 8: にゅっぱー 2022/07/29(金) 12:47:55.693 ID:UM6I08iK0NIKU エリマキトカゲ? 今までの妖怪要素はどこに行ったんだ? 10: にゅっぱー 2022/07/29(金) 12:50:04.513 ID:ezV1EJfqMNIKU >>8 悪魔扱いみたいよ 29: にゅっぱー 2022/07/29(金) 13:24:30.982 ID:1BD2pIya0NIKU >>8 妖怪はライズまで さんブレイクは西洋の怪物が多い 吸血鬼とかな 9: にゅっぱー 2022/07/29(金) 12:49:21.791 ID:If3XHQr9dNIKU メルゼナにキュリア付けてイキる メルゼニ使いこなされて地下に籠る メルゼナ倒されたから意気揚々と地下から出てくる 撃龍槍にぶち抜かれて落ちる 地下でハンターにボコられる 自分の爆発物吸い込んで自滅 撃龍槍にぶち抜かれる バリスタ蜂の巣、終わり ラスボスだけどおっちょこちょいで可愛いんだぞ 14: にゅっぱー 2022/07/29(金) 12:53:58.547 ID:ENNVFNyG0NIKU >>9 片手剣で叩き落とされるも追加して 11: にゅっぱー 2022/07/29(金) 12:50:24.476 ID:rClVtO8UaNIKU なんかいまいち印象に残らんボスだった 12: にゅっぱー 2022/07/29(金) 12:50:30.022 ID:H8hClof50NIKU イカもこんなんだったろ 13: にゅっぱー 2022/07/29(金) 12:53:27.925 ID:a+xtsj5/0NIKU >>12 イカはストーリーに関わってきてたしクエストが2段構えだったから結構印象に残るラスボスだったろ こいつはポッと出の上に弱すぎ 15: にゅっぱー 2022/07/29(金) 12:54:15.370 ID:gjTrvIVOdNIKU モンハンのラスボスってぽっと出の奴ばかりな印象なんだけど 16: にゅっぱー 2022/07/29(金) 12:57:40.825 ID:rClVtO8UaNIKU カマキリとかでけーヘビに比べるといまいちね… 17: にゅっぱー 2022/07/29(金) 12:57:47.059 ID:WX3XZraV0NIKU でもこいつ地上に出てきてたらかなり被害出してたはずだから… 18: にゅっぱー 2022/07/29(金) 12:58:37.627 ID:ezV1EJfqMNIKU ぽっと出なのは良いんだけどもっとインパクト欲しかったのはある アイスボのアンイシュとかなかなかインパクトあったけどこいつはな 19: にゅっぱー 2022/07/29(金) 12:59:25.969 ID:gOEL/zy9aNIKU モンハンライズって一応和テイストのゲームや無いのか? 21: にゅっぱー 2022/07/30(土) 12:56:15 こいつもストーリー関わってたやん ラギアナバルとかネルギガンテイシュワルダとかと同じストーリー 引用元:…