
1: にゅっぱー 2019/03/27(水) 23:18:35.73 ID:3I/o//Ah0.net ヤバすぎやろ イチオシ記事 22: にゅっぱー 2019/03/27(水) 23:23:31.49 ID:2w+RAyfH0.net >>1 この子は十連休のことを言ってるんやな 2: にゅっぱー 2019/03/27(水) 23:18:55.61 ID:3I/o//Ah0.net 解放される頃にはヨボヨボの爺さん 3: にゅっぱー 2019/03/27(水) 23:19:23.13 ID:3I/o//Ah0.net 若い頃は毎週のたった2日間の休みを楽しみに毎日頑張り 4: にゅっぱー 2019/03/27(水) 23:19:41.29 ID:Sjbu9KGO0.net 言うほど休みたいか? 6: にゅっぱー 2019/03/27(水) 23:19:57.24 ID:3I/o//Ah0.net >>4 強がってんのか?w 56: にゅっぱー 2019/03/27(水) 23:29:50.38 ID:LklZd/y+0.net >>4 半年くらい休みたいわ 5: にゅっぱー 2019/03/27(水) 23:19:44.22 ID:3I/o//Ah0.net 夏休み冬休みもたった1週間だけ それ以外毎日毎日仕事 7: にゅっぱー 2019/03/27(水) 23:20:05.66 ID:Ounq1NuU0.net 中途半端な規模の会社の跡取りかなにか? 9: にゅっぱー 2019/03/27(水) 23:20:32.55 ID:3I/o//Ah0.net >>7 君の会社休み1ヶ月とか2ヶ月あるんか? 12: にゅっぱー 2019/03/27(水) 23:21:29.36 ID:Ounq1NuU0.net >>9 いや数十年間で10日しか休みないとか社員食わせようと必死なワンマン経営者くらいやろ 15: にゅっぱー 2019/03/27(水) 23:22:22.73 ID:3I/o//Ah0.net >>12 でも60まで休めたとしても最大1週間ぐらいだよね?w 20: にゅっぱー 2019/03/27(水) 23:23:04.97 ID:pVcrXpNb0.net >>15 どんなネタや? 21: にゅっぱー 2019/03/27(水) 23:23:30.87 ID:Ounq1NuU0.net >>15 きみはまずスレタイの分かりにくさを反省しなさい 8: にゅっぱー 2019/03/27(水) 23:20:12.17 ID:3I/o//Ah0.net この事実を考えたら震えるやろ? 10: にゅっぱー 2019/03/27(水) 23:21:02.50 ID:CVqEqmJh0.net 金もらえるし学校と違ってキチガイがいないから会社の方が楽 18: にゅっぱー 2019/03/27(水) 23:22:52.83 ID:Ounq1NuU0.net >>10 金貰える学校みたいなもんやからな まあやりたい仕事につけなかったやつはおもろないか 自己責任とはいえ 11: にゅっぱー 2019/03/27(水) 23:21:22.15 ID:vlKEoONtp.net まーた君から 13: にゅっぱー 2019/03/27(水) 23:21:49.49 ID:zieR7tg10.net ワイの会社夏休み1ヶ月くらいあるで 14: にゅっぱー 2019/03/27(水) 23:22:06.16 ID:IKwM13nd0.net ワイの会社は年間の休み3ヶ月やで 21: にゅっぱー 2023/06/20(火) 20:51:46 古い内容やと思ったら3年前や 今は毎年有給15日消化が強制されとる企業が多いやろ 引用元:…