
1: にゅっぱー 2025/07/19(土) 10:34:20.42 ID:hl2Ekb6I0.net 397円でコップ一杯たんぱく質20.5g .jpeg イチオシ記事 2: にゅっぱー 2025/07/19(土) 10:34:34.49 ID:hl2Ekb6I0.net ザバスよりうまい 3: にゅっぱー 2025/07/19(土) 10:34:55.47 ID:pPpe6aW30.net ( •ㅿ• )ほえー 4: にゅっぱー 2025/07/19(土) 10:36:54.80 ID:ekoJ+g3H0.net おいくら? 5: にゅっぱー 2025/07/19(土) 10:36:58.61 ID:2UAT0chi0.net BCAAも入っとるやんカルシュウムは入ってるんか 6: にゅっぱー 2025/07/19(土) 10:38:18.75 ID:dhjBkvZk0.net たけーよアホか 9: にゅっぱー 2025/07/19(土) 10:39:47.63 ID:hl2Ekb6I0.net >>6 1ヶ月3000円は安くね 10: にゅっぱー 2025/07/19(土) 10:40:50.38 ID:MNkpZiIA0.net >>9 アマゾンなら1kg2000円くらいやろ 毎日20gなら50日持つやんけ 7: にゅっぱー 2025/07/19(土) 10:38:27.09 ID:fnCQ79EC0.net 粉は無いの? 8: にゅっぱー 2025/07/19(土) 10:38:43.57 ID:2tcpJA300.net タンパク質1gあたり4.8円だとgrongのほうが安いね 11: にゅっぱー 2025/07/19(土) 10:41:21.54 ID:fnCQ79EC0.net 前まで1キロ1980円だったのにプロテイン値上げしすぎ 12: にゅっぱー 2025/07/19(土) 10:41:21.75 ID:sebQJEp20.net 1ヶ月3000円分しか買わないなら 別にまたプロテイン買うかタンパク質取れる食事する必要あるな そもそも摂取量気にしてないなら知らんけど 13: にゅっぱー 2025/07/19(土) 10:41:36.33 ID:IfXXIPg30.net ちょっと前まで千円くらいで粉末1キロのプロテイン買えてたのになんでこんな高なったんや 33: にゅっぱー 2025/07/19(土) 11:07:05.96 ID:gDp5+yJf0.net >>13 ちょっと前がどれくらいか知らんが、3、4年前から中国で養豚やらダイエットやらでホエイプロテインの需要爆伸びして高値やで 14: にゅっぱー 2025/07/19(土) 10:42:15.58 ID:oocx8I7X0.net プロテインはガチでメタボになるからやめとけ 15: にゅっぱー 2025/07/19(土) 10:42:24.92 ID:SJuQZhpvM.net プロテインってチーズとか作ったあとの絞りカスなんやろ? アコギな商売やなほんま 16: にゅっぱー 2025/07/19(土) 10:42:32.11 ID:hl2Ekb6I0.net エクスプロージョンも値上げしたからな 17: にゅっぱー 2025/07/19(土) 10:43:44.68 ID:eM5w6IfC0.net 1日一個のたまごで十分 21: にゅっぱー 2025/07/19(土) 10:45:17.51 ID:isbuzUM90.net >>17 ひよこ一匹の肉と同じだもんな 18: にゅっぱー 2025/07/19(土) 10:44:32.62 ID:isbuzUM90.net 高タンパクは内臓を痛めるぞ 21: にゅっぱー 2025/07/21(月) 01:02:10 粉末マズイからこういうすぐ飲めるやつがいい 引用元:…