
1: 2025/08/30(土) 21:45:44.00 まぁ当時の感覚ならそりゃあねとなる出典:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』(集英社) 3: 2025/08/30(土) 21:47:57.00 間接的に人類に貢献している 5: 2025/08/30(土) 21:48:18.00 だって設定がおかしすぎるんだもの甘露寺は 出典:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』(集英社) 7: 2025/08/30(土) 21:48:44.00 食費のこと考えたらどんな金持ちでも尻込みすると思う めっちゃ食わせてる産屋敷さんちが異常過ぎるんだ コミックセール開催中 甲斐谷忍『LIAR GAME』が1巻あたりわずか22円に! 【44%以上ポイント還元】30日以内配信の新刊コミック クレヨンしんちゃん1巻~30巻まで33円 【セール】11円コミック 【セール】32円以下コミック 【セール】33円コミック 【セール】55円以下コミック 【保存版】31%以上還元 コミック第1巻 おすすめ記事 9: 2025/08/30(土) 21:49:28.00 普通メガネ 12: 2025/08/30(土) 21:50:51.00 蜜璃ちゃんを最適な職場に送った男 14: 2025/08/30(土) 21:51:25.00 一般人からしたらこんなもんだろ 異常者の集まりの鬼狩りには人気あっただけで 10: 2025/08/30(土) 21:49:29.00 死ぬほど目が悪くておぱーいが見えてなかった説 出典:吾峠呼世晴・平野綾二『鬼滅の刃 外伝』(集英社) 13: 2025/08/30(土) 21:51:15.00 >>10 そもそも当時ってきょぬーだから良いって価値観あったっけ? 19: 2025/08/30(土) 21:53:06.00 >>13 一応江戸時代には乳使ったテクニックが文化としてある なので江戸時代以前からもあったと思われる 15: 2025/08/30(土) 21:51:45.00 考えてみたら甘露寺家もけっこう金持ちなんだろうな 蜜璃ちゃんの食費だけでも相当だよね 18: 2025/08/30(土) 21:53:00.00 正直なところ甘露寺さんみたいなお嬢様をあのわけわからん最終選別に送り込んでいいのか?みたいな疑問はずっとある 16: 2025/08/30(土) 21:52:26.00 こんなにムチムチしているのに良さが分からないアホ 17: 2025/08/30(土) 21:52:37.00 アニメや漫画だからナチュラル受け入れられるけど 実際リアルで見た目は普通だけどゴリラみたいな腕力してる女がいたら 多分恐怖や異物感が勝ちそうな気もする 20: 2025/08/30(土) 21:54:15.00 >>17 夫婦喧嘩になったら撲殺されそう 21: 2025/08/30(土) 21:54:16.00 当時のピンク髪って今で言えば刺青入れまくりみたいなもんか そりゃ名家は嫌がる 24: 2025/08/30(土) 21:55:32.00 >>21 刺青どころか肌の色が青色とかそんなレベルじゃないか下手したら 27: 2025/08/30(土) 21:57:29.00 しかも食べたもののせいで色変わってるとかやばい 26: 2025/08/30(土) 21:56:39.00 まあ現実で見合い相手が超パワー持ちだったら怖くて無理だな いつ何が原因で怒りに触れるかもわからんし 出典:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』(集英社) 33: 2025/08/30(土) 21:59:52.00 大正時代に身長167cmの女性ってかなり大柄だよな 36: 2025/08/30(土) 22:01:03.00 見た目が女なだけでフィジカルは花山薫みたいな特異体質の化け物だし 48: 2025/08/30(土) 22:07:24.00 彼女だけならともかく子供に遺伝する可能性を考えると 産屋敷さんとこ位裕福じゃないなら断らないのは無責任まであると思うな 55: 2025/08/30(土) 22:10:48.00 こうやって見ると鬼滅キャラって男女問わず全体的にむっちりしてるよね えちえち的なムチムチ感じゃなくて健康的で健やかさを感じる太さというか 64: 2025/08/30(土) 22:15:33.00 馬鹿力で髪はおかしな変色だもの 昭和の価値観でも座敷牢よ 44: 2025/08/30(土) 22:05:06.00 とんでもないアバズレがやってきた 57: 2025/08/30(土) 22:11:19.00 >>44 (…殺すか…) 45: 2025/08/30(土) 22:05:44.00 服装はどう足掻いてもアバズレだよ! 25: 2025/08/30(土) 21:56:03.00 まず体以外も魅力的かって言われると結構キワモノな性格してるでしょ 28: 2025/08/30(土) 21:57:59.00 冷静に見ると他とは別ベクトルでやべー女みたいだよな出典:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』(集英社) 30: 2025/08/30(土) 21:58:14.00 体質とか置いておいてもかなりいい性格してるからついていけない男の方が多いと思うよ 116: 2025/08/30(土) 23:04:40.00 まさかこのノリで既に特定の(恋愛感情的な意味で)好きな相手いるとは当時誰も予想できんかったと思う 76: 2025/08/30(土) 22:21:53.00 ピンク髪とか現代にいてもそこそこ警戒対象だし… 11: 2025/08/30(土) 21:50:13.00 命懸けの婚活出典:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』(集英社) 56: 2025/08/30(土) 22:10:59.00 熊猪牛を理由にフラレたからそういう強い男のいる所で婚活とか めっちゃポジティブよね 34: 2025/08/30(土) 22:00:42.00 いつまでも家にいてくれていいんだよ みたいな家族は大正にするとあまりにやさしすぎる 142: 2025/08/31(日) 00:39:16.00 大正時代にこの髪色はまぁ理解されないでしょうよ 127: 2025/08/30(土) 23:37:52.00 下手したら退治される側にされてたかもしれん得意体質っぷり 79: 2025/08/30(土) 22:24:13.00 結果的に婚活目的で柱まで昇り詰める異常者を生み出した男 83: 2025/08/30(土) 22:27:32.00 ハンターのビスケみたいなもんだな 68: 2025/08/30(土) 22:17:31.00 熊猪馬ではなく結婚したのは蛇でした 出典:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』(集英社) 67: 2025/08/30(土) 22:17:26.00 伊黒は性格悪い陰キャのくせにこんな可愛い彼女がいてクソムカつく 78: 2025/08/30(土) 22:22:24.00 >>67 他のキャラは個別エピや終盤でフォローされてたけど伊黒さんだけいまいち薄かった感はある ただこの人ああ見えて真面目だしそんな悪いやつではないんだよね 103: 2025/08/30(土) 22:46:45.00 蛇は口が悪い事があるだけでけっこうコミュ強だよな 甘露寺相手にも普通に接して飯食いに行ったりプレゼントしてたり 85: 2025/08/30(土) 22:29:47.00 一応冨岡さん以外の柱では一番最初に長男を評価したっぽい描写があるね だが次に会ったときには甘露寺と仲良くなっていたから敵だった 118: 2025/08/30(土) 23:10:15.00 このメガネ無駄な強キャラ感あるんだよな… 119: 2025/08/30(土) 23:12:41.00 僕のデータに無いぞ!とか言うタイプの顔してる 122: 2025/08/30(土) 23:24:43.00 イカれた髪色 イカれた食事量 イカれた怪力 本物の鬼を知らない人にとっては蜜璃ちゃんこそ鬼だと思ってもしょうがない 124: 2025/08/30(土) 23:26:23.00 ぶっちゃけ一番怖がられたのは怪力でも食費でもなくて 食べたものに合わせて髪の色が変わるとかいう異常な体質だと思う まだ信心深い人が多かったであろう時代であることを考えると余計にそう思う 126: 2025/08/30(土) 23:27:00.00 外見を現代的に例えるとドギツイレインボーカラーのドレッドヘアーとかだろうか ギョッとするのは間違いない…