
1: 思考 2025/08/28(木) 00:59:49.17 ID:kl7RMpTj0.net 残クレどーのこーの言われとるがええ車やんな? 中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる 2: 思考 2025/08/28(木) 01:00:24.27 ID:JjHg3z46r.net 子持ちなん? 3: 思考 2025/08/28(木) 01:00:46.91 ID:kl7RMpTj0.net >>2 独身やで 4: 思考 2025/08/28(木) 01:00:48.78 ID:PYWl5xAG0.net ステップワゴンでええやん 5: 思考 2025/08/28(木) 01:01:13.61 ID:kl7RMpTj0.net リセールとか考えるとアルファードかなと 9: 思考 2025/08/28(木) 01:02:37.77 ID:JjHg3z46r.net >>3 >>5 なるほどね そこそこデカいけど大丈夫か? 16: 思考 2025/08/28(木) 01:04:20.55 ID:kl7RMpTj0.net >>9 そこ不安なんやけど今住んでるマンションにアルファード10台以上あるから停めれるはずや 6: 思考 2025/08/28(木) 01:02:06.51 ID:UoK710Vi0.net シエンタにしとけ 8: 思考 2025/08/28(木) 01:02:35.50 ID:kl7RMpTj0.net >>6 何でシエンタなんや? 7: 思考 2025/08/28(木) 01:02:10.21 ID:LRaAaa5r0.net 人乗せる車やろ 中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる 11: 思考 2025/08/28(木) 01:03:11.86 ID:kl7RMpTj0.net >>7 それもあるけど人乗せないで持ってるやつもたくさんおるやろ 15: 思考 2025/08/28(木) 01:04:16.57 ID:LRaAaa5r0.net >>11 意図がわからん 21: 思考 2025/08/28(木) 01:06:10.02 ID:kl7RMpTj0.net >>15 仕事でいっぱい物が乗る車が欲しい→資産にもなる→アルファード?みたいな感じやな 23: 思考 2025/08/28(木) 01:06:54.63 ID:RQF4tEIQ0.net >>21 ハイエースでええやん 29: 思考 2025/08/28(木) 01:09:36.78 ID:kl7RMpTj0.net >>23 あんま詳しくないんやけどハイエースもそんなにリセールいいんか? 35: 思考 2025/08/28(木) 01:11:51.44 ID:LRaAaa5r0.net >>29 当たり前やろ 39: 思考 2025/08/28(木) 01:14:04.32 ID:kl7RMpTj0.net >>35 ハイエースも一回調べるわ 43: 思考 2025/08/28(木) 01:16:42.37 ID:RQF4tEIQ0.net >>29 リセール率で言えばアルファードとあまり変わらんかった記憶 48: 思考 2025/08/28(木) 01:19:03.13 ID:kl7RMpTj0.net >>43 ハイエースもすごいんやな 27: 思考 2025/08/28(木) 01:09:01.79 ID:LRaAaa5r0.net >>21 その理由ならハイエースになるが 10: 思考 2025/08/28(木) 01:02:42.99 ID:2IrrRNGv0.net パクられそう 22: 思考 2025/08/29(金) 05:21:13 20: 名無しのぽけまとめーる 2025/08/28(木) 01:05:23.91 ID:lhlY49a30 即金一括で買えるほどの余裕があるなら良いが 残クレローンなら絶対やめとけよ、まずそもそも所有権が自分にならない ↑車の所有権に固執するアホ、同じ車に10年とか乗るやつは根本的に車格を見直した方がええぞ、ほんまの残価設定クレジットは普通に得 1001: 思考ちゃんねる 引用元:…