1: 名無しさん 25/05/28(水) 18:53:39 ID:FayI 1食1000円を気軽に食えるのなんか富裕層だけやん 4: 名無しさん 25/05/28(水) 18:55:12 ID:4Qqw 何食ってもそんくらいはするし特に気にならん 5: 名無しさん 25/05/28(水) 18:55:20 ID:cJFg ワイ豚バラスライスでカツ作るという発明を成し遂げる 6: 名無しさん 25/05/28(水) 18:55:26 ID:kKXI かつやも松乃家も行ったことなさそう 7: 名無しさん 25/05/28(水) 18:55:46 ID:DnOe いいかい学生さん...😭 9: 名無しさん 25/05/28(水) 18:56:45 ID:r3bf 1ヶ月に一回だけ一食に1000円使えるルールにしてる 10: 名無しさん 25/05/28(水) 18:56:52 ID:kKXI 経てすると牛丼大盛りよりとんかつ定食が安い時代に何言ってんだか 11: 名無しさん 25/05/28(水) 18:56:54 ID:4EKV 好きな時に食べられる外食なさそうスーパーのお弁当くらいか? 12: 名無しさん 25/05/28(水) 18:58:30 ID:kKXI これがラーメンで言ってるならまだ分からんでもないか 13: 名無しさん 25/05/28(水) 18:58:35 ID:4Qqw なんなら朝飯とタバコ買うだけでも平気で1000円超えるしもう諦めてる 14: 名無しさん 25/05/28(水) 18:59:31 ID:K6wt シャリアピンステーキみたいに豚バラ肉で豚カツを作るんだ! 15: 名無しさん 25/05/28(水) 18:59:36 ID:KlHI 気になったことにいつでもチャレンジできる、がいい大人感ある 22: 名無しさん 25/05/28(水) 19:03:01 ID:kKXI 昔のとんかつにあたるぜいたく品って今なんやろ? 28: 名無しさん 25/05/28(水) 19:03:49 ID:XyCi かつや行けばええやん 30: 名無しさん 25/05/28(水) 19:04:31 ID:VgJg 業スーで冷凍とんかつ買おう 33: 名無しさん 25/05/28(水) 19:05:12 ID:PBiJ ワイはかつやの梅で充分 35: 名無しさん 25/05/28(水) 19:05:47 ID:E4aS お金ない...スーパー弁当も、\100~200値上がってるもう買えない... 36: 名無しさん 25/05/28(水) 19:05:55 ID:fYD0 松の屋「」 39: 名無しさん 25/05/28(水) 19:06:50 ID:E4aS 白米食べるだけ高級だろ 42: 名無しさん 25/05/28(水) 19:07:02 ID:Ohc2 個人店なら600円くらいで食えるとこもあるやろ 43: 名無しさん 25/05/28(水) 19:07:09 ID:dw3a 美味いトンカツ食べたい 44: 名無しさん 25/05/28(水) 19:07:16 ID:9Gyp 牛カツ食べたいなあ 45: 名無しさん 25/05/28(水) 19:07:28 ID:EPJS 衣は剥がし、飯半分 49: 名無しさん 25/05/28(水) 19:07:59 ID:ZZHt なんで外食限定やねん500円あれば自作でトンカツ食える 62: 名無しさん 25/05/28(水) 19:10:29 ID:jojq とんかつ屋のとんかつは2000円くらいやろ 67: 名無しさん 25/05/28(水) 19:11:32 ID:B7FN >>62肉160グラムキャベツおかわり自由でそんなもんか…