
1: 2025/08/28(木) 01:47:12.929 ID:HSrbhK/U0 8月26日、バラエティ番組『日本ダ・ダ・ダ大移動』(日本テレビ系)が放送された。「この夏休み中、日本人はどこへ行ったのか?」と題して、47都道府県の県外からの観光客が、前年比でどれほど伸びたかを上昇率でランキング化した企画がオンエアされた。しかし、その内容が物議を醸してしまった。 「同番組は、MCを満島真之介さん、阿川佐和子さんが務めました。好奇心旺盛な2人が初めてタッグを組み、有名な観光地から、あまり知られていない穴場まで、さまざまな日本のスポットを紹介し、クイズ形式でランキングを発表しました」(テレビ局関係者) スタジオには、日本テレビの水卜麻美アナウンサーや、芸人の山里亮太、タレントの石原良純など豪華メンバーが登場し、予想合戦を繰り広げた。しかし、今回、その番組のコンセプトに疑念が集まったようだ。 「番組が位置情報のデータを調査するにあたり、NTTドコモが全面協力しました。国内携帯電話約9100万台の位置情報データを分析し、その結果を元にランキング化したのです。ただ、その位置情報の取得方法について、SNSでは疑問の声が寄せられました」(前出・テレビ局関係者) 実際、放送が開始されると、Xには疑問を持った視聴者が続出。 《「携帯電話9100万台の位置情報で解析」って怖》 《すごい気持ち悪い。なんでテレビ局が位置情報わかるの?》 《その位置情報どこから取得したの!?》 “位置情報を取得する” という前代未聞の企画に、恐怖すら覚えたようだ。 おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 2: 2025/08/28(木) 01:47:59.292 ID:2jxcoUVu0 これ見てたけど確かに気になった 3: 2025/08/28(木) 01:48:47.806 ID:nlYAn+2l0 なおGoogle 4: 2025/08/28(木) 01:50:00.313 ID:nHQv4BoJ0 緊急通報したら位置情報オフにしてても住所分かるんだし そうゆう事よ 7: 2025/08/28(木) 01:52:31.817 ID:ZQPNV4B60 そういうの承知でスマホ使ってるもんだと思ってた 9: 2025/08/28(木) 01:55:58.450 ID:Tm0JfZ9q0 位置情報を利用する時に意図せずに同意しちゃってるんだよな 10: 2025/08/28(木) 01:56:17.565 ID:okDVF6RZ0 Googleでも店やテーマパークを調べたら混み具合とか出てくるだろ そういうの見て今まで何も思わなかったのか?まさか知らなかったとか? 12: 2025/08/28(木) 01:58:10.217 ID:KGt/VeqW0 >>10 ほんとこれ 個人情報とビッグデータはまた違ったもの 11: 2025/08/28(木) 01:57:29.418 ID:Kb579FXA0 世の中バカばっかだな 13: 2025/08/28(木) 01:58:56.266 ID:mSMjD23K0 >番組が位置情報のデータを調査するにあたり、NTTドコモが全面協力しました。 > スタジオには、ドコモの担当者も同席していて、プライバシーについては守られていることも説明。ふだんは防災計画や大手企業のマーケティングに使用されるもので、個人情報は特定されないように加工されているそうです」 ドコモが取得しとるやん ドコモのスマホだけで0.91億? 14: 2025/08/28(木) 01:59:24.830 ID:E+ARtt1N0 位置情報教えたくないなら偽装しとくしかないよ 15: 2025/08/28(木) 01:59:38.596 ID:TPhej8dG0 テレビ局はおいくらで買ったんだろう🤔 26: 2025/08/28(木) 02:25:30.764 ID:aFdCmFhe0 >>15 確かに こういうのってどれぐらい払うんだろうね 16: 2025/08/28(木) 01:59:56.023 ID:nlYAn+2l0 JR東日本もSuicaから得られたビッグデータ提供してるし 17: 2025/08/28(木) 02:01:50.262 ID:KTPuTbWc0 ユーザーがGoogle使っててGoogleがユーザーの情報使うのはわかる 問題は「なんでテレビ局が位置情報わかるの?」ってことやろw 問題認識下手かよw 19: 2025/08/28(木) 02:05:34.946 ID:okDVF6RZ0 >>17 どうやってもなにもドコモが全面協力したって説明されてるじゃん 18: 2025/08/28(木) 02:03:56.006 ID:BeLcEHUX0 NTTドコモのシノギじゃ 20: 2025/08/28(木) 02:07:34.923 ID:nHQv4BoJ0 個人情報も把握されてるに決まってんじゃん 21: 2025/08/28(木) 02:08:01.450 ID:N179MbaF0 テレビ「一日中家にいてずっとvip見てる人の数は……」 22: 2025/08/28(木) 02:08:31.800 ID:4+NkOSGKr ビッグデータとして利用されてるなんて考えもしてない情弱の頭を叩くにはいい番組 23: 2025/08/28(木) 02:18:54.754 ID:nlYAn+2l0 散切り頭を叩いてみれば文明開化の音がする 24: 2025/08/28(木) 02:21:20.019 ID:bAmL2EDu0 これ叩いてる情弱って 行楽地や商業施設の混み具合とかいちいち見に行って 手動でカウントしてるとでも思ってんのかな? 29: 2025/08/28(木) 02:55:57.118 ID:fKl+Ad1+0 ドコモに頼めば位置情報教えてくれんの? それプライバシーとかセキュリティどうなってんの? 警察に情報開示するのとわけが違うだろ 30: 2025/08/28(木) 03:28:48.448 ID:KGt/VeqW0 ビッグデータの統計情報の一つでしょ おすすめピックアップ 引用元:…