35 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:32:19.36 ID:lfANsp9O.net[1/5]小学6年のときの話同学年にA君というダウン症の男の子がいた。まもなく卒業式を控えた時期、学年全体で行う式の練習にA君もちょこちょこ参加していた。A君は皆と同じように出来なくて、卒業生入場の時はA君だけ列から外れて違う方向に走ってしまう、式の最中はずっと座っていることが出来ず立ち上がって歩き回ったり、大きな声を出してしまう。これでは式がすすめられないから、A君には障碍者学級の顧問の先生が付きっ切りでいることになった。これで上手くいくと皆が思っていた。でも卒業式本番の数日前になってA君の母親が「気になるから」と練習を見に来たんだけど、大人が付きっ切りのA君を見て激怒。練習が終わった後に先生達を集めて卒業式という晴れ舞台で大人がずっと付きっ切りなんて息子がかわいそう病気だからと言って他の子と目に見えて違う対応をするなんて差別だこんなような事を言っていた。先生達はひたすら謝ってた気がする。 妻が600万の奨学金返済が残ってる。なのに妻は専業主婦を希望してきてモヤモヤする… 15年前に別れた彼氏からの連絡にびっくり。「君の財産をうちの子に相続されてくれないか」と言われたんだけど……