1: ちん太郎 36 独身 2013/03/24(日) 00:34:10.11 ID:nyQV4Bpe 今月、契約社員を解雇されました サラ金で借りたカネはあと3万になったものの貯金はゼロ 彼女無し、友達無し、そして仕事も無し お金があればパチに行って、そして負ける… もう疲れました こんな自分は死んだ方がマシなのでしょうか 助けて欲しい 7: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 2013/03/25(月) 11:29:12.71 ID:+2g2MbaS タバコはパッケージに大きく健康被害を書かなければならない。 パチも入口ドアに依存症になる事を大きく掲示しないといけない様にしたらいいのに。 タバコCMは自主規制するTV局、パチのCMは増加しているのは、パチ業界に買収されてる証拠。 9: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 2013/03/26(火) 14:11:23.22 ID:5qKAGM+B >>7 酒って書いてあるっけ? パチは自分の金が無くなるだけで他人に迷惑かけないが酒は迷惑 8: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 2013/03/26(火) 09:48:17.32 ID:noklRPT6 今日もパチ行きません 11: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 2013/03/26(火) 21:56:41.31 ID:nZd/BFr3 一ヶ月分の給料なり実入りを短期間で全部突っ込んで 負ければ簡単に直るよ 中途半端に勝つと直らないかも 13: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 2013/03/29(金) 19:41:45.34 ID:ZCmOOqSR 少し考えれば解かる 相手は商売なんだからよ 14: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 2013/03/29(金) 20:28:57.59 ID:kPSCTBKH パチ2分で800円。 パチスロ1分で720円。 これ、リーチを無視して最速で回した時に、かかる金。 パチ二分、パチスロ一分で相当、豪華なランチが食える。 これ、どう思う? パチに勝って豪華なディナーが食える確率は10~15分の1くらい。 大概は負けた悔しさ、苦しみを噛み締めながらレトルトかインスタントを貪る。 パチまだやってる奴は、ほとんど人生が崩壊してんだろ? 16: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 2013/04/01(月) 10:24:18.16 ID:K9QcbI2Q 体鍛えたり本読んだり映画見に行ったり釣りしたり色々するようになった。今まで時間と金を本当に捨ててたんだなぁと実感してる。 17: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 2013/04/01(月) 10:30:44.66 ID:XloE9Awh 良スレ。自分が経営者の立場になってみな 赤の他人に金を施して下さる場所では無い。何で金が貰えるとか思うの? 22: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 2013/04/09(火) 01:41:55.66 ID:TMOZmDQr 治療する事をおすすめします 30: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 2013/04/20(土) 01:14:47.82 ID:USTb4Jaz とりあえず精神科行くのが良いよね 騙されたと思って行けば治るきっかけになる 保険証出せば数千円。パチで負ければ数万円。 「俺はそこまで酷くない」と思ってる奴が多いけど考えが甘過ぎる 31: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 2013/04/20(土) 07:53:22.24 ID:yraajqDI じゃあ俺の止めた方法を教える 金を先に使ってしまう 買い物に行って、家電とか服とかなんでもいいから残る物に変える パチに数万平気で突っ込むが5千円1万円の買い物に悩んだりすると思う いかに金銭感覚が狂っているかを認識するようになる そのうち金銭感覚が正常になってきて、パチに使うのがばからしくなって止められる 37: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 2013/05/06(月) 21:30:11.81 ID:4vQCMiuA 本気でパチ依存治したい 38: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 2013/05/06(月) 21:37:34.97 ID:k5o7mWTo 依存症は治らない けど、上手に付き合っていける ということです とりあえず1円パチにしとけ パチで負けて悔しいと思った 時点で依存症に盗り憑かれている ということだ 負けた→悔しい→取り返したい この負の連鎖がこわい 41: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 2013/05/06(月) 21:59:53.03 ID:4vQCMiuA もうずっと依存なんです 42: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 2013/05/06(月) 22:04:15.51 ID:EHvJdA7l 最近職場で知り合ったおっさん、昔は毎日のように朝からパチ屋行って300万くらい貯玉あったらしい。 店員と仲良くなって目で合図してどこが吹きそうか教えてもらってたんだってよ。 その店員には飯奢ったりちゃんとお礼もしていたらしいわ。 だけどその貯玉は数年前から減り続け、結局は0になったらしくてさ。 それ以来パチするのやめたんだってよ。 なんでか、分かるか?店員使っても今のパチじゃ勝てないんだってばよ。 馬鹿らしいとは思わないか?確率とかそういう問題じゃないだろ、目を覚ませ。 43: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 2013/05/06(月) 22:08:07.85 ID:4vQCMiuA 頭ではわかるんですが休みの日になると無趣味なこともありパチ屋へ それでまけて取り返そうとしてまたまける 119: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:4XM38UYz >>43 おなーじ なかーま 47: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 2013/05/06(月) 22:39:00.02 ID:4vQCMiuA 今までは2年付き合ってた彼女がいてその子と結婚するつもりで一年で 100万以上貯めましたが、別れてからはあっという間に貯金はなくなりました 48: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 2013/05/06(月) 22:40:28.11 ID:4vQCMiuA 一人でいるときには何をしていいのかわかりません 50: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 2013/05/06(月) 23:07:54.22 ID:4vQCMiuA 親に管理してもらうことにしました。 52: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 2013/05/06(月) 23:11:13.88 ID:4vQCMiuA 余裕で一軒家立つくらい突っ込んでます 58: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 2013/05/06(月) 23:49:16.38 ID:MDokR422 実家暮らしとかの人多くない? あと負けこんで借金作っても親にケツ拭いてもらえるとか、金に困っても何らかの頼りになる人間がいるような環境だと中々止められないよ 61: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 2013/05/06(月) 23:53:02.08 ID:4vQCMiuA >>58たしかにそうです金にこまっても親に頼ってしまったり... 62: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 2013/05/07(火) 00:05:35.64 ID:fuqIgWih >>61 俺はメダルゲームだなぁ パチしたけりゃ100円で回せるし、出ないことも実感出来るしw 財布を親に預けるのはいい方法だね。 1週間で5000円しか貰わないとか決まりを作った方がいいね。 とにかく毒が抜けるまではキツキツの状況を作った方がいいね。 64: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 2013/05/07(火) 00:52:59.02 ID:2UacfiGV カードで買い物するようにしたら? 66: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 2013/05/07(火) 05:50:20.95 ID:PVElqiNK 知らない土地に行くと、することなくてパチ屋に入り浸ることになるぞ 前に自分がそうだった 田舎だったし 70: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 2013/05/13(月) 21:21:36.11 ID:yQju5JJP 近くの温泉兼スポーツ施設に行った。温水プールとトレーニングルーム 使用で1回500円。3時間ほど運動して気分も良かった。 パチなら1プッシュ500円が数分で消えるなと虚しくなった。 それからパチあんまりやらなくなって週3回そこに通うようになった。 85: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 2013/05/19(日) 14:36:30.34 ID:PS0i29+g おまえらなんで無理にパチ辞めるの? 楽しいのに行かなきゃ後悔するよ? 1万円でもいいから打ってこいよ。 大当たりで脳汁出てお金も増えるという日本が誇る最高の娯楽だよ。 86: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 2013/05/19(日) 15:03:27.68 ID:wXie4jd8 >>85 キミのようなパチンカスに成りたくないから辞めるのさ… 93: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 2013/05/20(月) 10:24:26.30 ID:nuOhFMne 仕組みさえ分かれば普通にいくら負けるか計算できるのに。 きっと釘も潜伏もボダも分からずに、運だと思ってるんだろうな。 借金してまで鴨ネギになってくれてありがとう。 102: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 2013/05/25(土) 04:26:55.38 ID:/QyQVyx8 平日の当たり回数が少ないのは人がいない、つまり回ってないからじゃないの? ガラガラでもスペックのいい台を釘見てぶん回すとそんな負けないけど? 115: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:trrGWSzd 元パチ屋店長が言ってたけど パチを打つ人のほとんどが低所得者 パチ業界紙ではその低所得者をいかにハメるか 主婦をいかにハメるかというのが重要だ!と書いてあるとか 年収が1000万以上とかある人は、3万負けた、5万負けた あー、もったいねーで終るが 低所得者は、なけなしのこのお金を 「取り返す!」という意識になり、それも 「パチで取り返すしかない・・・」という心理になる 3万ぐらいのお金で贅沢したりしなかったりという、低所得者層が 3万や5万が入ったりなくなったりするこの賭け事に 非常に充実感とスリルを感じて 中毒になっていくのだとか 117: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:Gp6ke5Kj >>115 すげー分かるわ。 自分も底辺低所得者で払うもん払わず先にパチで増やそうという魂胆 給料日直後は3万くらい負けても屁とも思ってないが、日を追うごとに取り返さなくては!と焦って玉砕されるパターン こんな事を15年続けてる 118: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:RzHiICbG >>117 パチンカスの鏡だ 126: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:IU41avQ8 >>115 うわあ自分これだ、まさにこれだ まさに店の思うつぼだったのか…もうやってらんねーよ 128: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:SAPamRoe 負けは取り返せないな もう理解した 129: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:cUe9laXn >>128 取り返せるならパチ屋は軒並み廃業してるわ 131: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:mTMdXRqb パチは悪の根源ではない。 金の管理もできない自分が一番悪いんだよ。 何故、それが解らない? 132: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:86+Dy7ZJ まぁ管理できないやつが悪いな。大人なら当たり前のことだろ。 社会人ならなおさらだ。 当たり前のことも出来ないから契約になったりサラ金から借りるんじゃねーの? 短絡的すぎて救えないよ。 15: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 2013/03/31(日) 13:00:12.98 ID:2gI9dGI3 大の大人が玉入れなんかに夢中になるなよ。 何か泣けてくるな・・・。 147: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:0QtjMmY4 あれだよ、子供の時ゲーセンに行きたくてしょうがない時期なかった? 多分パチに嵌まってる奴は子供の時あったと思う それの大人バージョン 依存症て言うより子供がそのまま大人になったて事だと思うよ、ようは面白い事最優先て事 ま、変に大人だけに自己正当化しちゃうから、自分を許しちゃて、子供よりタチが悪くなってる。 176: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 2013/09/22(日) 23:37:47.76 ID:+FQCNfHa 同じ会社の娘に恋しました 寝ても冷めてもその娘のことばかりで 休みの日はほぼ100%パチってたのにここ2ヶ月行く気がまったくしない おまえら恋しろ恋…