
1: にゅっぱー 2023/04/26(水) 15:33:13.58 ID:awVskA4h0● 鈴木宗男議員のロシア訪問を国会が了承…維新は“待った” タイミングの“適切性を協議” イチオシ記事 75: にゅっぱー 2023/04/26(水) 16:57:00.41 ID:C54v2XGB0 >>1 松山千春も同行しなさい 2: にゅっぱー 2023/04/26(水) 15:34:47.00 ID:kA+Wc89V0 宗男やるじゃん 3: にゅっぱー 2023/04/26(水) 15:34:51.08 ID:+FMOTOki0 三井住友から離脱するタイミングやね 4: にゅっぱー 2023/04/26(水) 15:36:03.77 ID:FXw3VMkw0 日本人の意思捻じ曲げて伝えそうな人間送り込むのはアホでは 19: にゅっぱー 2023/04/26(水) 15:42:40.08 ID:+FMOTOki0 >>4 日本人の意思とは受け取らないでしょ。 鈴木宗男本人の思いであって相違では無い。 50: にゅっぱー 2023/04/26(水) 16:19:57.50 ID:bBRrzteO0 >>19 日本の議員なのにそんなんで通るわけないだろ 舐めてんのかおまえ 66: にゅっぱー 2023/04/26(水) 16:43:30.24 ID:SsGEN6cS0 >>50 懲罰委員長ムネオ様をなめるな 5: にゅっぱー 2023/04/26(水) 15:36:41.52 ID:fGPpH65M0 岸田を首にしてムネヲ総理か外務大臣にして、露助との関係を再構築しろ この戦争はウクライナの負けだ ウクライナにこれ以上張ると我が国まで負け組になる 負け犬は岸田とウク信だけで十分だろう 6: にゅっぱー 2023/04/26(水) 15:37:36.50 ID:OOGYI+Ab0 マジな話、ロシア煽って勝手に自滅したウクライナより、 隣国のキチガイであるロシアと仲良くしたほうが良くね? 29: にゅっぱー 2023/04/26(水) 15:48:06.99 ID:lhPLxjd70 >>6 あり得ない 32: にゅっぱー 2023/04/26(水) 15:49:31.13 ID:uq9VB3OC0 >>6 日本の圧倒的最大の貿易相手国の中国を煽ってるのに?? 7: にゅっぱー 2023/04/26(水) 15:37:41.48 ID:WFLie6oZ0 いや、なんで了承するんだよw 37: にゅっぱー 2023/04/26(水) 15:56:13.82 ID:6pVOhPWt0 >>7 政府の役職どころか与党ですらなく何の権限もないムネオがロシアに行く ①日本側は何も譲歩せずロシアに無条件撤退を決断させる →日本政府大勝利 ②ムネオが変な取引してきて「日本政府はロシアを支援しろ!」とわめき出す →維新の支持率低下、維新以外の与野党みんな大勝利 どう転んでも維新以外の政党に損はないからな 維新が慎重になるのはババ引く可能性があるから 8: にゅっぱー 2023/04/26(水) 15:38:36.91 ID:QYjVpN7p0 パイプは残しておかなきゃな 日本とロシアが直接戦争してるわけでもあるまいし 13: にゅっぱー 2023/04/26(水) 15:40:34.17 ID:yyc7RYp20 >>8 腐って錆びた配管なんて 更新か、刷新しないと駄目だろ インフラの更新はさ、今の素材を使った部材じゃないと 41: にゅっぱー 2023/04/26(水) 16:01:43.17 ID:FQLBdz7L0 >>8 政府はブレてはいけないけど野党の補完外交はあり 外交はそんな単純じゃないんだよな 9: にゅっぱー 2023/04/26(水) 15:39:19.75 ID:jCh8bDdq0 ウクライナの負け アメリカの負け ロシアとは関係良くしとけ 10: にゅっぱー 2023/04/26(水) 15:39:26.49 ID:bIYrvqye0 ゴールデンカムイ 11: にゅっぱー 2023/04/26(水) 15:40:09.96 ID:FjF0hQ0S0 スパイでタイーホくる? 21: にゅっぱー 2023/04/28(金) 03:02:06 >こういうのってロシアの宣伝材料に加工されるだけだろ されるね。 引用元:…