1: 名無しさん必死だな :2025/06/03(火) 12:33:42.79 ID:PmslHUFZ0.net 「ニンテンドースイッチ2」(Switch 2)の発売が6月5日に迫り、世界中のゲーマーが胸を躍らせるなか、同社は特に重要な注意喚起を行った。それは、「画面に最初から貼られているフィルムを決して剥がさないこと」だ。 (国内編集部追記:取扱説明書によると、Switch 2に保護フィルムを貼り付ける場合、飛散防止フィルムの上に貼り付けることになります) 3: 名無しさん必死だな :2025/06/03(火) 12:36:13.13 ID:o4I8nvEF0.net 最初から貼ってるのに上から更に貼るバカw 13: 名無しさん必死だな :2025/06/03(火) 12:39:24.77 ID:hCiZYgs9x.net >>3 ガラス飛散防止フィルムの上に画面保護フィルムを貼るんだから普通だろ。 フィルムの用途が違う。 5: :2025/06/03(火) 12:36:54.30 ID:/OoioNdVM.net 最初からフィルム貼っといて欲しいわ 9: 名無しさん必死だな :2025/06/03(火) 12:38:22.10 ID:c2WqW58q0.net やべぇ罠にハマるところだった 助かる 10: 名無しさん必死だな :2025/06/03(火) 12:38:29.48 ID:TMz0dHL9H.net え?強化ガラスじゃないの? 41: 名無しさん必死だな :2025/06/03(火) 13:07:12.17 ID:u/5DZeEX0.net >>10 普通強化ガラスは飛散防止フィルム貼るもんだが 11: 名無しさん必死だな :2025/06/03(火) 12:39:09.27 ID:xR4QndhP0.net 8年前買って絶賛稼働しっぱなしだから最初から貼ってあるなんて知らなかったわ 14: 名無しさん必死だな :2025/06/03(火) 12:40:17.38 ID:migiP53Q0.net >実はこの警告は今回が初めてではない。任天堂は初代Switchの有機ELモデルでも同様のフィルムを採用していたが、そのときは今回ほど強調した注意喚起をしていなかった。 フフフ…知らんかったから剥がしてガラス貼ったぜ 15: :2025/06/03(火) 12:40:18.78 ID:cCJe11370.net なら簡単に剥がれないようにすべきでは? 40: 名無しさん必死だな :2025/06/03(火) 13:04:11.76 ID:u/5DZeEX0.net >>15 有機ELの話だが簡単には剥がれないぞ 無理に剥がそうとすると酷い事になる 18: :2025/06/03(火) 12:41:21.52 ID:cCJe11370.net 有機el普通に市販の買ってやっちまってたわ ならそんな市販品出させるなよ なんのトラブルもなかったが…