
1: 名無しさん@HOME 2025/07/31(木) 06:36:27.38 ID:mUKGEMrd0.net .jpeg .jpeg .jpeg .jpeg .jpeg .jpeg .jpeg .jpeg .jpeg オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2025/07/31(木) 06:38:36.18 ID:brnbbXW30.net 金もらいに行く場所な 3: 名無しさん@HOME 2025/07/31(木) 06:38:53.20 ID:uCdJpBqZ0.net >>2 これ 4: 名無しさん@HOME 2025/07/31(木) 06:39:32.85 ID:so5y5Fsa0.net 愛子さまおるやん .jpeg .jpeg .jpeg 5: 名無しさん@HOME 2025/07/31(木) 06:39:40.77 ID:p1uO9Mhl0.net いたたまれねえ 6: 名無しさん@HOME 2025/07/31(木) 06:40:32.53 ID:K39Yu5Os0.net 女なんかおらんかったぞ 7: 名無しさん@HOME 2025/07/31(木) 06:40:33.25 ID:FjX18RsA0.net これマジ 8: 名無しさん@HOME 2025/07/31(木) 06:40:54.77 ID:9Yt65L3W0.net 金もらう場合の給付条件が意外と当てはまらない〓 9: 名無しさん@HOME 2025/07/31(木) 06:42:44.87 ID:tTmIzzIQ0.net 新婚のまんさんが何人か彼氏作ってて草生えた 10: 名無しさん@HOME 2025/07/31(木) 06:43:05.43 ID:NMvxkgCr0.net 埼玉は駅から遠すぎる 11: 名無しさん@HOME 2025/07/31(木) 06:44:59.77 ID:SbewLl+a0.net 青春できるってマ? 12: 名無しさん@HOME 2025/07/31(木) 06:45:15.22 ID:eV1v8SPe0.net 軍隊の宣伝くらい信用できん 13: 名無しさん@HOME 2025/07/31(木) 06:48:05.30 ID:Kid3QqK10.net ワイも職業訓練で社会福祉士の専門行ってたけど確かに人生二度目の大学って感じやったな ただ若い子以外と少なくて平均年齢35くらいやった 14: 名無しさん@HOME 2025/07/31(木) 06:52:13.65 ID:uCdJpBqZ0.net 職業訓練って一回受けたら2回目受けられんとかないっけ? なんの職業訓練受けるか慎重に選ばんと無駄になるって聞いたけど 15: 名無しさん@HOME 2025/07/31(木) 06:53:32.90 ID:NMvxkgCr0.net >>14 期間開けないと駄目って言われる 16: 名無しさん@HOME 2025/07/31(木) 06:55:06.43 ID:IuN95642M.net ワイ2年通ったでw 入学金10万払うだけで2年間ずーっと金貰えたし資格取りまくって就職 仲良かったメンバーと今でも会うで 17: 名無しさん@HOME 2025/07/31(木) 06:57:18.57 ID:1keF6JOA0.net ワイでも輪に入れるんか?😢 18: 名無しさん@HOME 2025/07/31(木) 06:57:33.99 ID:/WTXKUAI0.net 自分が通ってた電気科では女一人もいなかったけど… 19: 名無しさん@HOME 2025/07/31(木) 06:57:44.66 ID:QynzX1Zr0.net 金貰えるのって世帯収入に制限あったやろ 29: 名無しさん@HOME 2025/07/31(木) 07:33:53.40 ID:NMvxkgCr0.net >>19 世帯分離すればええやろ 35: 名無しさん@HOME 2025/07/31(木) 07:39:54.61 ID:oKMqkxYL0.net >>19 求職者支援訓練は制限あるけど職業訓練は制限ないぞ 20: 名無しさん@HOME 2025/07/31(木) 07:07:05.13 ID:xzYK4R0L0.net 失業手当の延長にメチャクチャ有効 23: 名無しさん@HOME 2025/08/18(月) 17:55:48 有能はいないけど稀に使える人材を拾える場所って印象だな こちらの記事も読まれております。 引用元:…