
1: 名無しさん@HOME 2025/07/27(日) 10:26:07.32 ID:z1ODYXsX0.net 可哀想すぎるだろ オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2025/07/27(日) 10:27:02.10 ID:6BHHcYpy0.net 心配事がなくなったせいか割と元気なんじゃなかったか 3: 名無しさん@HOME 2025/07/27(日) 10:27:59.18 ID:6UiSJawMa.net バカ「ビアンカは馬の嫁」 4: 名無しさん@HOME 2025/07/27(日) 10:29:38.48 ID:58/vVgWN0.net 引っ越しを誘ったら断られたってサンチョが言うとったやん 5: 名無しさん@HOME 2025/07/27(日) 10:29:56.35 ID:cxaNSMhUM.net 病弱な義理の父親を山奥の寂れた温泉場に放置するぐう畜 さすが献身的に仕えてくれる家臣を城の外に1人で住まわす父親の息子だけありますわ グランバニアとかいう山奥の国は王族に人としての情がないんやな 8: 名無しさん@HOME 2025/07/27(日) 10:31:02.99 ID:58/vVgWN0.net >>5 見張り用の家やなかった?あれ パパスの設計ミスでサンチョの家だけ外になったとか言うてネタにされてたな 16: 名無しさん@HOME 2025/07/27(日) 10:32:49.25 ID:mKakdIwp0.net >>8 王の護衛として着いてったのにどうなったかわかりませんとか処刑されてもおかしくないレベルやろ 17: 名無しさん@HOME 2025/07/27(日) 10:32:58.38 ID:EsICAvIR0.net >>5 サンチョ「王と王子の唯一の従者として旅に出ました」 サンチョ「王死亡王子行方不明ですw」 生きてるだけでありがたいと思え 21: 名無しさん@HOME 2025/07/27(日) 10:34:25.65 ID:6eYZvRN80.net >>17 時代が時代なら追い腹させられるレベルやね 36: 名無しさん@HOME 2025/07/27(日) 10:37:40.37 ID:cxaNSMhUM.net >>17 オジロンもグランバニアの王族やから兄貴が死んで甥っ子も行方不明?まぁ放浪グセのある兄貴達だし別にどうでもええわって感じで情が薄いんやろなぁ 6: 名無しさん@HOME 2025/07/27(日) 10:30:03.88 ID:UBpEXs460.net よく帰れるよなビアンカが居るアルパカによ 7: 名無しさん@HOME 2025/07/27(日) 10:30:48.66 ID:+kk+6vLo0.net 普通イオナズン覚えるフローラにするよね 9: 名無しさん@HOME 2025/07/27(日) 10:31:39.95 ID:EsICAvIR0.net バカ「フローラにはアンディがいるけどビアンカには誰もいない」 終盤に山奥の村行くとビアンカ狙いの宿屋見習いの男いるよな あれってリメイクだけ? 10: 名無しさん@HOME 2025/07/27(日) 10:31:45.13 ID:mKakdIwp0.net ムスコスの髪が青とか嫌やろ 11: 名無しさん@HOME 2025/07/27(日) 10:32:07.73 ID:45HWbiF50.net セーブしてとりあえずビアンカでクリアしてから って思ったけど 結局一度クリアしたらフローラではやらんかったなぁ 12: 名無しさん@HOME 2025/07/27(日) 10:32:08.85 ID:58/vVgWN0.net ビアンカ←昔からの親友 デボラ←プロポーズして来る フローラ←既に別の男といい感じになっとる 1人だけ結婚する理由が薄い奴おるよな 14: 名無しさん@HOME 2025/07/27(日) 10:32:45.75 ID:cAcviWmJ0.net >>12 言うほど親友でもないやろ ヘンリーならわかるが 13: 名無しさん@HOME 2025/07/27(日) 10:32:29.80 ID:Z2kXVEiM0.net やっぱデボラよ 15: 名無しさん@HOME 2025/07/27(日) 10:32:47.98 ID:9IIP9Ch70.net 活発そうなビアンカの方がフローラより戦闘能力低いのが草 18: 名無しさん@HOME 2025/07/27(日) 10:33:19.42 ID:g8RDr2HU0.net プレイアブルキャラがNPC化ってドラクエだけだよな 21: 名無しさん@HOME 2025/07/29(火) 13:57:13 な、なんと!このワシを好きと申すのか! あいわかった!不束者ですが末永くよろしくお願いしますぞ! こちらの記事も読まれております。 引用元:…