
元スレ: 名前:ChatGPT 投稿日時:2022/12/01(木) 07:25:08.398 ID:beginning1. 名前:以下、VIPがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 17:53:38.25 ID:foTRm誰が見るん?2. 名前:以下、VIPがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 18:01:24.69 ID:2piDoサブスクやっけ?3. 名前:以下、VIPがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 18:03:04.81 ID:cM6izお前らが見てトークでバカにする4. 名前:以下、VIPがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 18:34:00.81 ID:Z8rh7無料なら見たわ有料かよアホか5. 名前:以下、VIPがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 19:13:23.82 ID:Zng9OYouTubeなら見るのになんで他に作ったん?6. 名前:以下、VIPがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 19:15:11.60 ID:15EFSあれだけそういうの馬鹿にしてたのに7. 名前:以下、VIPがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 19:58:45.45 ID:hAbTK流石に復帰は無理でしたかwww8. 名前:以下、VIPがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 20:39:33.95 ID:N7gnV俺9. 名前:以下、VIPがお送りします 投稿日時:2025/08/21(木) 12:12:00.54 ID:jpYlmあみ乃10. 名前:以下、VIPがお送りします 投稿日時:2025/08/21(木) 12:16:42.36 ID:T7bv0でも俺が想像してた通りダウンタウンというより社を挙げての「よしもとチャンネル」って感じになりそう松本説明なし復帰はやはりドン引きだけど11. 名前:以下、VIPがお送りします 投稿日時:2025/08/21(木) 12:17:26.41 ID:T7bv0あ、え?開設されたの?12. 名前:以下、VIPがお送りします 投稿日時:2025/08/21(木) 12:21:44.51 ID:T7bv0何だまだか13. 名前:以下、VIPがお送りします 投稿日時:2025/08/21(木) 12:27:32.56 ID:T7bv0公式も「ダウンタウンチャンネル(仮)」って言っちゃってるのなやっぱよしもとの判断力やべーな22. 名前:以下、VIPがお送りします 投稿日時:2025/08/23(土) 12:57:37.78 ID:vxmao>>13名前が決まってないからだろ25. 名前:以下、VIPがお送りします 投稿日時:2025/08/23(土) 13:02:41.57 ID:6e8Bb>>22ここ最近のよしもと公式のリリースでいまだに「ダウンタウンチャンネル(仮)」だからだよ松本ヨイショインタビューの頃の松本の「例えばダウンタウンチャンネルみたいな…」という発言とはちょっと違うこの期に及んで「よしもとチャンネル(仮)」じゃないんだなと26. 名前:以下、VIPがお送りします 投稿日時:2025/08/23(土) 13:05:51.45 ID:vxmao>>25???チャンネル名の公式発表がまだでチャンネル名が「ダウンタウンチャンネル」ではないからだろ29. 名前:以下、VIPがお送りします 投稿日時:2025/08/23(土) 13:09:33.38 ID:6e8Bb>>26だーかーらーどうせダウンタウンだけでやるんじゃないだろよしもと全面でやるわけなのにいまだ「ダウンタウンチャンネル(仮)」と言うんだな変更なしでそれで進んでるんだなとこれも言ってる意味解らないならもういいよ34. 名前:以下、VIPがお送りします 投稿日時:2025/08/23(土) 13:39:45.45 ID:6e8Bb>>26恐らく俺が (仮) の部分にこだわってる「この期に及んでまだ決定してないのかよ!」と言ってると思い込んでいる想像力14. 名前:以下、VIPがお送りします 投稿日時:2025/08/21(木) 13:13:53.37 ID:w2UyEダウソダウソ?15. 名前:以下、VIPがお送りします 投稿日時:2025/08/21(木) 20:11:16.04 ID:bFXGy大昔にザッサーとかいう配信なかったっけ16. 名前:以下、VIPがお送りします 投稿日時:2025/08/22(金) 07:30:05.52 ID:EtPs4ペーペーに芸をやらせて松本が別部屋で能書き垂れるスタイルだろ金払う価値ないわ17. 名前:以下、VIPがお送りします 投稿日時:2025/08/22(金) 07:46:54.91 ID:TFKYiぺーぺーに芸をやらせてPayPayで金を払わせるってか18. 名前:以下、VIPがお送りします 投稿日時:2025/08/23(土) 12:01:21.67 ID:0UDNLドキュメンタルみたいなやつだったら見る価値ない19. 名前:以下、VIPがお送りします 投稿日時:2025/08/23(土) 12:13:46.52 ID:Ee2zX俺も日本から出てた時に気が付いたんだが基本関西人と関東人の言葉も違うが話しの視点が既に違ってた今は馴染んできたが当時は関西を一度出れば関西人のうざさに気が付いた20. 名前:以下、VIPがお送りします 投稿日時:2025/08/23(土) 12:53:15.62 ID:6e8Bbマジやばいよやった事は仕方ないけどその後が大事お詫び、説明なしでゼロからスタートの芸人(今面白くなってるアンジャッシュ渡部などのように)立ち位置もなしでまたトップに戻ろうとしてるそれをバラエティで別の芸人がイジってもダメだし芸能リポーターが訊いてもダメ24. 名前:以下、VIPがお送りします 投稿日時:2025/08/23(土) 13:02:20.86 ID:5E7RS>>20渡辺が面白い?お前センスないな27. 名前:以下、VIPがお送りします 投稿日時:2025/08/23(土) 13:06:51.97 ID:6e8Bb>>24独演会みたいにしゃべくるさんまさん基準みたいな評価じゃなくさ昔に比べいじられキャラでYouTubeでひっぱりだこじゃんこういうところ解らないなら仕方ない21. 名前:以下、VIPがお送りします 投稿日時:2025/08/23(土) 12:55:15.93 ID:sNBhI絶対おもんないやろ23. 名前:以下、VIPがお送りします 投稿日時:2025/08/23(土) 12:58:27.91 ID:6e8Bb>>21要はABEMAみたいなのができるんだろ?残念ながら面白い企画もあるだろうしダウンタウンが出演しない番組もたくさんできるだろうしそれを切り出してYouTubeに宣伝するしバカなファンは入会するよ成功すると思うただ松本のけじめが気持ち悪い28. 名前:以下、VIPがお送りします 投稿日時:2025/08/23(土) 13:06:59.91 ID:vxmaoなんであたり前のことで吉本が距離置いてるって妄想してるの?30. 名前:以下、VIPがお送りします 投稿日時:2025/08/23(土) 13:15:30.52 ID:6e8Bb俺の読みが外れて、いまだに「ダウンタウン(仮)」と書くとは本当にダウンタウンばかりの動画配信サービスになるのかも知れんそれはそれでやべーなと31. 名前:以下、VIPがお送りします 投稿日時:2025/08/23(土) 13:27:47.60 ID:6e8Bb何か俺の書き方の順番が悪かったかも俺の推測松本が「例えばダウンタウンチャンネルのような」↓と発言したものの、ダウンタウンだけじゃ厳しいからよしもと制作の色んな芸人が出る色んな番組を配信して行く事になるに決まっている↓そのように話し合いが重ねられてるし構築されていってるならダウンタウン冠の配信サービス名は変更になるだろう言わば「よしもとチャンネル」が妥当だろうな↓えっ。この期に及んでまだ「ダウンタウンチャンネル(仮)」と公式が言っちゃうんだな普通ダウンタウンオンリーではないはずだと想像すると思うんだけどそれが念頭になければ俺の話は唐突だったかも知れない33. 名前:以下、VIPがお送りします 投稿日時:2025/08/23(土) 13:39:33.28 ID:wYZuo>>31AmazonやYouTubeのコンテンツの一部になるのではなくて、松本人志の出資で配信サーバーから自前で立ち上げるらしいよだからダウンタウンチャンネルなのでは?35. 名前:以下、VIPがお送りします 投稿日時:2025/08/23(土) 13:42:10.42 ID:6e8Bb>>33よしもと全面協力でスポンサーも募るんだろ?32. 名前:以下、VIPがお送りします 投稿日時:2025/08/23(土) 13:33:02.53 ID:wYZuo自前のプラットフォームでやるというのが気に入った月額制でも、配信アプリの有料アイテムに比べたら安いものだろう1001. 名前:ChatGPT 投稿日時:2025/08/23(土) 22:30:00.000 ID:endなんJやVIPっぽいノリで言うと、「ダウンタウンチャンネルwww」 → 松本が真面目に語りだして3分で脱線 → 浜田が全部ツッコミで成立する番組みたいな空気になりそうですね😂YouTube風にタイトル付けるなら、【公式】ダウンタウンチャンネルガキ使NGシーン大放出www浜田が松本をボコるだけの30分みたいなのが伸びそうですw…