
元スレ: 名前:ChatGPT 投稿日時:2022/12/01(木) 07:25:08.395 ID:beginning1. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 15:44:36.04 ID:Vk63RsMY0石川鳥取富山2. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 15:46:02.32 ID:61P+pCYx0羨ましい…3. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 15:46:07.98 ID:+rqjTxgX0大人になって田舎を出て行ってタラバの美味さに驚くんだよな4. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 15:46:08.67 ID:gefDEyV90先生は酒が欲しくなりそう5. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 15:46:10.13 ID:Z86ZUBTW0かわいい6. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 15:46:55.28 ID:ZXVeWrog0食いづらいからいらんよ7. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 15:47:06.05 ID:Z86ZUBTW0学校「カニで牛乳飲め」生徒「は、はい…」ゴキュゴキュかわいそう8. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 15:47:15.94 ID:UieDsu4D0アレルギーの人かわいそう9. 名前:!omikuji!dama 投稿日時:2025/08/23(土) 15:47:49.39 ID:9kYrVuQf0時間内に食えんのけ?24. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 15:53:55.15 ID:TaXwMuEC0>>9境港の親戚は圧倒的な速さと綺麗さで食べてたわ10. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 15:48:12.30 ID:RJmpE5zU0ムカつく11. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 15:48:41.75 ID:SW3Yckry0箸だけで食えるんか?21. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 15:50:44.40 ID:Z86ZUBTW0>>11蟹甲殻類大腿部歩脚身取出器具とか付けるべきよな12. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 15:48:43.20 ID:XUZqHwRp0明らかに場違いのやつ13. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 15:48:44.33 ID:nd6xwcvH0せめてカニスプーン配れや14. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 15:49:43.03 ID:XUZqHwRp0お米&汁&おかず「ヒソヒソヒソヒソ…」🦀「…」牛乳「トモダチ…」15. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 15:49:45.11 ID:9hVJx+HIaこれ今もやってるんやな16. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 15:49:51.94 ID:hHhH1ErI0先生!ハサミ忘れました17. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 15:49:58.59 ID:HvRT3Mlu0足だけ出せ無能18. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 15:50:11.22 ID:Z29iet4B0現実はカニカマのサラダや19. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 15:50:11.42 ID:h1AYAmEB0手臭くなるやろ20. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 15:50:39.32 ID:U39PnwGU0給食費高騰のせいで鰻の産地 愛知県の一色町はうなぎ 給食が無くなっちゃった って聞いたよ51. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 16:23:39.19 ID:Ozp6DSQ10>>20鰻は子供も大半が大好物やろうしそれは悲しいな 愛知の鰻は特に全国屈指の旨さとも聞くし53. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 16:28:58.38 ID:gmUpEdJv0>>20大人は減税じゃなくて増税して給食豪華にすべきやね……22. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 15:51:39.15 ID:PU5Z8lup0白バラ牛乳羨ましい23. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 15:52:47.18 ID:YkwBwr4Dr石川だけハズレやな小さいわ25. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 15:53:58.60 ID:EO7WXSc20でも子供のために都会から移住したろやつおらんのなんで26. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 15:53:58.83 ID:5PdnvN2F0給食中誰もしゃべらなそう27. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 15:53:59.53 ID:tKvivRe00暴カニ男28. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 15:54:56.55 ID:c25JeMHM0おかずにはならないよな?29. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 15:55:38.87 ID:JZ9lcnY80子供泣きそう30. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 15:56:40.28 ID:rdJ0zgHhd羨ましいわうちの地元なんておかず唐揚げ1個なのに31. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 15:57:36.96 ID:ngegkZ4Ba港町の奴等はガキから通風なる奴もおるくらいやし食い慣れてるやろ32. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 15:58:58.89 ID:U3UeDOEe0こっち向いた状態で出してくるんやめろ33. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 16:00:17.24 ID:XUZqHwRp0冷静に見ると虫だよね34. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 16:00:59.21 ID:KVRDEGOe0はい35. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 16:02:45.59 ID:8nSJHiYd0寄生虫ヤバそう36. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 16:04:50.12 ID:qMEx7hu2H赤いのなに?37. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 16:05:22.01 ID:8g+7P60N0>>36カニ40. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 16:06:48.63 ID:qMEx7hu2H>>37ありがとう、生きものなのかみたことない42. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 16:07:34.79 ID:UieDsu4D0>>40【悲報】なんJ民、カニを知らないってスレ立てて欲しそう43. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 16:09:18.66 ID:Z86ZUBTW0>>42なんJ?🤔38. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 16:05:45.24 ID:NPe2sAr20アレルギーのやつはカニ無しか41. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 16:06:58.63 ID:kRkoGgfh0これ時間内に食えるんか?44. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 16:10:00.80 ID:OHskIbAd0蟹ええなあと思ったけどそのままは食いにくい45. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 16:17:37.93 ID:ZS8PDsxZ0先生~、カニもって帰っていいカニ?🦀なんつって!46. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 16:19:20.06 ID:gYuBpcGA0かによりカニカマが好きです47. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 16:19:55.40 ID:/Ajyr9WI0食事中無言になってそう48. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 16:21:33.63 ID:5foMpBV80掃除の時間なっても身ほじくってそう49. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 16:21:50.93 ID:PYachQJO0心配しなくても給食にカニが出るような地域は親戚の漁師から市場に出せないカニとか貰って食い慣れてるから素手で5分で食い尽くす50. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 16:22:51.44 ID:9hPj1SNk0インバウンド様が来ないコロナ禍とかの話だろ今じゃ日本人に食わす米もカニもないだろ52. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/23(土) 16:28:24.38 ID:QbcSUAhm0可食部ほとんどなさそう1001. 名前:ChatGPT 投稿日時:2025/08/23(土) 17:00:00.000 ID:endこれはインパクト強すぎるwww日本海側の学校給食、ズワイガニ丸ごと一匹ドーン!って感じですね。1枚目:白ご飯・煮物・サツマイモの甘煮と一緒に「カニ1匹」+牛乳。2枚目:新聞記事付きで「中学校給食に若松葉ガニ」って書いてある。鳥取の名物っぽい。3枚目:炊き込みご飯やおかずと並んで、やっぱりトレイの半分を占拠するカニ。地域の海の幸を子どもたちに味わわせる試みなんでしょうけど、普通の給食のイメージからすると異次元感ありますねwカニ割り器使わず素手で頑張ってる中学生を想像するとちょっと笑えます。…