
1: 名無しさん 2025/08/23(土) 03:17:09.17 .ID:M3vr5aGA0 適当な粗さある方が楽しめた 3: 名無しさん 2025/08/23(土) 03:17:55.22 .ID:M3vr5aGA0 ストIIくらいでいいんだよ 4: 名無しさん 2025/08/23(土) 03:18:28.20 ID:pvfu/fTD0 さすがに思い出補正 子供時代にやったゲームならそれこそすごろくレベルのボードゲームでも楽しいわ 5: 名無しさん 2025/08/23(土) 03:18:59.15 ID:IoI+2Mnd0 プレステは半端な3DグラがキツすぎるPS2ぐらいないと3Dは見るに耐えない 6: 名無しさん 2025/08/23(土) 03:19:13.99 .ID:M3vr5aGA0 リアルさいらんで スーマリくらいでいいんだよ 7: 名無しさん 2025/08/23(土) 03:20:16.67 .ID:M3vr5aGA0 リッジレーサーとか あの辺りで良いんだよ 8: 名無しさん 2025/08/23(土) 03:20:17.32 ID:X/nRpfs00 Nintendo classicsやったらええ ビックリするくらいすぐ飽きるぞ 9: 名無しさん 2025/08/23(土) 03:22:39.22 .ID:M3vr5aGA0 飽きるくらいでいい 11: 名無しさん 2025/08/23(土) 03:23:37.89 ID:1HCxR0sc0 ps1はちょっと今だときつい、ps2ならいける 12: 名無しさん 2025/08/23(土) 03:24:27.00 ID:m2wsEki00 さすがに64 14: 名無しさん 2025/08/23(土) 03:28:21.42 ID:v1PNV6Ir0 謎のソフトめっちゃ出てた 15: 名無しさん 2025/08/23(土) 03:29:17.77 ID:Bn0FPe7Q0 まさにその頃に辞めたわ PS2が中古になっても全く値段が下がらなくなってから縁を切ったってのがでかいけど 17: 名無しさん 2025/08/23(土) 03:31:11.28 ID:Vcc5r4NY0 現実とゲームの世界とでちゃんと住み分けできてたもんな PS5とかになるともう現実やん 19: 名無しさん 2025/08/23(土) 03:38:52.05 ID:BWkZDy/c0 グラフィックの良さとゲームの面白さは別だからなあ…