
元スレ: 名前:ChatGPT 投稿日時:2022/12/01(木) 07:25:08.391 ID:beginning1. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:03:38.84 ID:kI/B8inn0【速報】東京と横浜は国連機能移転候補とグテレス氏2025年08月22日 17時38分共同通信来日中のグテレス国連事務総長が22日、共同通信の単独インタビューに応じ、検討している国連機能の一部移転について「東京と横浜は非常に有力な移転先の候補地だ」と述べた。(共同) 名前:😊 警備員[Lv.255][UR武+9][UR防+9][木] 投稿日時:2025/08/22(金) 20:16:12.66 ID:Pq7jMTQFa>>1つまり国連施設を建てる金を全部出してくれそうな国探してるんでしょ🥺2. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:04:52.11 ID:ydpEf1LFa横浜にはいらんぞ3. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:04:57.32 ID:KE6/0izy0秋田か能登行けよ4. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:05:16.65 ID:9Tg5l3bK0東京にもいらんぞ5. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:05:28.63 ID:yHonm9Ol0日産本社空くからはよしてくれ6. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:05:45.26 ID:bsXxJDIj0せめて常任理事国に行けよ😅7. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:05:54.47 ID:PxSN/jIN0おいおい来るなよ(ホルホルッ!8. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:05:55.01 ID:guDYRCqX0いらないからはよ潰して9. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:06:07.48 ID:Ny396liL0復興かねて能登にしたらいいよ温泉もあるし10. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:06:15.72 ID:HFHg1srY0置いてやってもいいけど・・・わかってるよね?11. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:06:20.60 ID:Ed7kgOBZp安全だろうし政治干渉もされんだろうが常任理事国でもない日本には関係ないもっと言うとドイツと日本は敵国明記されとるしATMは近い方が便利ってか?12. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:06:21.80 ID:wqism8eE0じゃあ間を取ってカワサキか…13. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:06:44.20 ID:x7AW821C0敵国条項ある国に本部置くとか何のギャグや132. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:39:51.02 ID:+LTDmDtM0>>13ほんこれ舐めくさってるとしか思えん外すか理事国にしろ14. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:06:48.87 ID:7w6TC5fd0おやびーーーんwwwwwwwwwwww15. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:07:12.00 ID:DWdT3smm0GHQかな16. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:07:13.84 ID:FPMpHH2b0敵国に拠点移してええんか17. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:07:16.72 ID:IZOxj18C0敵国に本部を置くとか草生える18. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:07:19.73 ID:laZfY7Gl0何もこんな危険地帯来なくてええやんけカナダいけや19. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:07:39.97 ID:TTdPDqqH0常任理事国に入れてくれたら移転してもいいよ20. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:07:44.42 ID:q74R90RS0棚ぼたやんラッキー21. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:07:46.53 ID:rpwCgsj40すぐそこに父さんの国があるやろ22. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:07:49.09 ID:KE6/0izy0北方領土はどうや?23. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:08:06.36 ID:lOWEH2AC0敵国条項にある国に移転???24. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:08:09.04 ID:1cpbnXUC0ジャップ舐められすぎやろどうせ土地代から建設費用だの視察旅行の代金まで全部背負わす気やで28. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:09:11.48 ID:PxSN/jIN0>>24でも~?白人様が褒めてくれたら~??25. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:08:14.36 ID:LFqYOuCL0追浜工場の跡地なんてどう?26. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:08:14.42 ID:GbtCBCOZ0要らないかな27. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:08:24.98 ID:gIJEd+aH0草戦勝国連合が何しにくんねん29. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:09:14.60 ID:Ge6H8H530絶対にいらんぞ日本からクソほど金むしり取る魂胆丸見えやぞ30. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:09:21.19 ID:02Sf86AB0ロシアに何もできないボンボンの集まりの31. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:09:26.99 ID:8My3IwDE0厚木とかなら土地余ってそう32. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:09:35.53 ID:1THIwuHt0名古屋辺りにしとけ33. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:09:47.26 ID:EabLF68w0国会議事堂でええやろ34. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:09:53.17 ID:2KTDTpxI0国連本部はNYとジュネーブやけどこの両方をどっかに移転させる計画や日本ならまあ金出してくれるし言うことも聞いてくれるし常任理事国入れなくても良いしいい事だらけや35. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:09:54.91 ID:FX8ANjiP0オーストラリアかニュージーランドでええやろ36. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:09:56.05 ID:PqkT6p5i0尖閣諸島に建ててええよ37. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:09:57.86 ID:Eqd2Gegm0日本限定でイキり散らす組織なのによくこんな提案できるな49. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:12:13.12 ID:pbvopovB0>>37こいつ参政党あたりに騙されてそう55. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:13:16.89 ID:uyIJ9TPf0>>59オールドメディア鵜呑みにしてそう61. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:14:25.70 ID:PxSN/jIN0>>55ニューテクノロジーのAIになんで聞いてみたいんだろう38. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:10:36.52 ID:aFrJen6u0敗戦国の末路39. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:10:37.89 ID:PqkT6p5i0ソウルかペキンでも行けばちょうどええのにな40. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:10:52.27 ID:02Sf86AB0竹島でええやん41. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:10:54.84 ID:nsCaEnzD0常任理事国のどっかにおけよ金と場所だけ用意させるなんてなめんなよ42. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:11:11.56 ID:1kiG4F7j0ニューワールドオーダーの本部になるわけやね胸熱43. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:11:12.39 ID:pQfHSzJwM万国の中立地帯南極でええやろ44. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:11:35.29 ID:80oEElmv0枢軸国に本部移転!?45. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:11:36.56 ID:vf4fA31S0モスクワでいいだろ46. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:11:45.80 ID:FxEy3JOo0日本の国後島か択捉島にどうぞ47. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:12:01.50 ID:gluK7V+s0シナカスが調子乗りそう48. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:12:03.39 ID:uyIJ9TPf0つまりDS本部が日本に?50. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:12:15.48 ID:PxSN/jIN0無理しなくてええって例えばコレが大阪に移転ひたら一生ホルホルして東京煽りまくるの容易に想像てきるやろ51. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:12:30.05 ID:kaOlxuht0敵国に拠点移すの草52. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:12:40.00 ID:02Sf86AB0LGBT推進のやつも押し付けて来たんだろ53. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:12:49.27 ID:PzrVYSPF0敗戦国の末路54. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:13:08.70 ID:eHC9yPJk0国連とかいらんやろゴミ組織なのにロシアに行けや56. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:13:48.66 ID:7b1A7sLD0モスクワでええやろ57. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/22(金) 20:13:50.58 ID:cyhl0QtQ0北海道でええやろロシアが攻めにくくなるで1001. 名前:ChatGPT 投稿日時:2025/08/22(金) 21:19:00.000 ID:end現在進んでいるのは、「UN機能の一部を国内でも展開してほしい」という東京都の提案にとどまり、実務的な移転計画が承認されたわけではありません。一方で、経費削減や地域分散、アフリカ重視の戦略も進行中であり、東京案が実現するか否かは現時点では不透明です。…