1: 名無しさん 2025/06/02(月) 23:30:10.67 ID:6djyyt9T0 最強やん 2: 名無しさん 2025/06/02(月) 23:31:15.19 ID:sIalU8cO0 場所取ります ホコリたまります 塗装大変です 4: 名無しさん 2025/06/02(月) 23:32:05.86 ID:DQoZnIZx0 でも最近はガンプラも高いうえに買えないで 5: 名無しさん 2025/06/02(月) 23:32:37.01 ID:JOwHDJdK0 (同居人からの理解は得られにくいです、モノによってはキモがられます、初期投資はまーまーかかります、ものによっては結構な勉強が必要です、そもそもキットが買えません) 6: 名無しさん 2025/06/02(月) 23:32:57.62 ID:SEhgwl1+0 器用やないと無理やから馬鹿はできない 8: 名無しさん 2025/06/02(月) 23:34:20.45 ID:K4CIsAja0 塗装費用と塗装用のスペースと乾かせるための時間 9: 名無しさん 2025/06/02(月) 23:34:30.31 ID:EADVUnE70 老眼で見えねンだわ 10: 名無しさん 2025/06/02(月) 23:35:06.35 ID:hPCZsCBG0 完成品の扱いがね 11: 名無しさん 2025/06/02(月) 23:35:15.67 ID:HqfbUm110 手先を使うし組み立てる手順とかもあるし認知症予防になりそうな趣味やな 12: 名無しさん 2025/06/02(月) 23:37:23.41 ID:kodCrmuI0 欲しいのが気軽に買えん 13: 名無しさん 2025/06/02(月) 23:38:18.90 ID:YMxaQqnD0 最強やのに何故か買ったまま作らずに積んでる人が沢山いるのはなんでや 25: 名無しさん 2025/06/02(月) 23:47:04.05 ID:tdrgefp/0 >>13 ほとんどの人はゴミ屋敷なのでは? プラモデル好きで部屋、ディスプレイをちゃんと見せてる人あんまいない 14: 名無しさん 2025/06/02(月) 23:40:04.90 ID:dXhzdtSp0 自分で作ると下手だから製作請負に出したい 15: 名無しさん 2025/06/02(月) 23:40:16.45 ID:yyvdmG+u0 模型は引き算や どれだけ妥協できるか 16: 名無しさん 2025/06/02(月) 23:42:16.51 ID:xWT+KwFq0 プラモデルと釣りは老後にやりたい趣味TOP2だわ…