
1: 名無しさん 2025/08/20(水) 10:22:04.98 ID:zh0PLi/10 わ た し で す 2: 名無しさん 2025/08/20(水) 10:23:33.70 ID:zKbOg5VS0 いつもこのくらい叩きのめさないと納得がいかない 3: 名無しさん 2025/08/20(水) 10:24:02.89 ID:M6Z1NdlG0 仙水やん 4: 名無しさん 2025/08/20(水) 10:24:11.08 ID:Hv2dM/Kk0 仙水みたいな性格してそう 9: 名無しさん 2025/08/20(水) 10:29:05.42 ID:zKbOg5VS0 >>3 >>4 知らんからググったわ そうかやっぱそういうもんなのか 13: 名無しさん 2025/08/20(水) 10:31:21.70 ID:yBHGIpCQ0 >>9 天沼にも勝つぐらいのゲーマーだったり俗っぽいとこあるんよな仙水 ラジオとかも普通に聴いてたり 14: 名無しさん 2025/08/20(水) 10:32:01.25 ID:ObN/ABSd0 >>9 これが何いってるのか未だにわからん。 最強なのになんでボスに与えるダメージも低いんや。 19: 名無しさん 2025/08/20(水) 10:34:19.33 ID:zKbOg5VS0 >>14 たぶん素手縛りで装備外してる LV99プレイヤーによくあるやつ 25: 名無しさん 2025/08/20(水) 10:35:36.48 ID:ObN/ABSd0 >>19 それで虚しくなってるのただのアホやん 23: 名無しさん 2025/08/20(水) 10:35:13.72 ID:yBHGIpCQ0 >>14 具体的にどのゲームやねんというツッコミは置いといて言いたいことはなんとなくわかるやろ 最強になる過程は楽しいけど結果が見えた後は作業的になってなんかオモロくなくなるってゲームあるあるちゃう 5: 名無しさん 2025/08/20(水) 10:24:13.36 ID:LmWiHE7w0 DQ4は聖水なげればいいから割と簡単やろ 6: 名無しさん 2025/08/20(水) 10:27:09.70 ID:CgRn3BklM カンストでも裏ボスクリア怪しいRPGたまにあるよな 10: 名無しさん 2025/08/20(水) 10:29:42.36 ID:Hv2dM/Kk0 >>6 FFXとこそんな感じだったような 8: 名無しさん 2025/08/20(水) 10:28:28.34 ID:Iaf4uf5Z0 種集めまでやるんやで 11: 名無しさん 2025/08/20(水) 10:29:45.22 ID:kPIdr6TN0 昔のドラクエで99は苦行よな 12: 名無しさん 2025/08/20(水) 10:30:32.02 ID:NAIMkoot0 武闘家の会心率が上がるのが気持ちいい 15: 名無しさん 2025/08/20(水) 10:32:23.57 ID:Ms/ZhmTqd アイテムコンプとかはしてなさそう 16: 名無しさん 2025/08/20(水) 10:32:33.80 ID:7BO68n7h0 トロコンの条件なこと多いし 17: 名無しさん 2025/08/20(水) 10:33:18.76 ID:0ylKf6L80 ドラクエ11は裏ボスのために初めてレベル99にしたわ 20: 名無しさん 2025/08/20(水) 10:34:20.81 ID:5XOkCJam0 99にしないとベルゼブブとかルシファー作れんのや 21: 名無しさん 2025/08/20(水) 10:34:36.10 ID:RlfgaC9D0 アトラスのDLCはすぐレベルあがる 22: 名無しさん 2025/08/20(水) 10:34:50.33 ID:wyotiJ100 DQ4は王家で12時間ぐらい聖水投げたら レベル99行くからな 29: 名無しさん 2025/08/20(水) 10:40:32.20 ID:P0MHeobQ0 ドラクエ11は結構な割合のプレイヤーが99にしてそう 31: 名無しさん 2025/08/20(水) 10:41:20.03 ID:U4jZP67s0 一番初めにカンストさせたのFF12だわアビス狩りで 32: 名無しさん 2025/08/20(水) 10:42:12.72 ID:PseuFkzj0 結局おもんなくなるからメリットがない 40: 名無しさん 2025/08/20(水) 10:47:04.34 ID:a0duDx700 タクティクスオウガみたいな延々出来ちゃうのはずっとやっちゃう 52: 名無しさん 2025/08/20(水) 10:56:20.64 ID:FyGlmkUY0 仙水忍 54: 名無しさん 2025/08/20(水) 10:59:10.36 ID:EQf54QgHx ディスガイアっていうゲームやるとLV1000超えたりするね 55: 名無しさん 2025/08/20(水) 11:02:20.21 ID:k3EQhRQQd PS1あたりまではキツかったけど最近のゲームはレベルカンスト当たり前な印象 56: 名無しさん 2025/08/20(水) 11:06:47.33 ID:Iyks5s6M0 FF5は鉄巨人が出現する部屋で稼いでた amazon 1: 名無しさん 2025/08/20(水) 10:22:04.98 ID:zh0PLi/10 わ た し で す 2: 名無しさん 2025/08/20(水) 10:23:33.70 ID:zKbOg5VS0 いつもこのくらい叩きのめさないと納得がいかない…