157: 名無し:17/11/16(木) 19:44:32 ID:TTY 改めまして 長文になってしまった 私はアラサー既婚の女性、昨年50代の実母が再婚した。 私が中学生の頃に実父の仕事の失敗で金銭的に揉め、離婚。妹と私は母と一緒に中古一軒家に引っ越した。 「好きとか嫌いだけではなく、将来一緒に老後を過ごすパートナーが欲しい」と数年前に母から聞いた時は応援してた。 去年の夏「付き合ってる人がいる」と告げられ、秋頃に私、妹、母、件の男性と食事をした。 はっきり言って、私も妹も苦手なタイプの男性。母がこの人が良いと思った理由がわからなかった。 後で「良い人と結婚したいのはもちろんだけど、様々な条件が合致しないとこの歳での結婚はできない。考えた結果あの人を選んだ」と言われた。 母の条件が、定職に就いている・私の実家でもある一軒家を残しても良い・母の持病に理解がある・母の実母つまり私の祖母の介護の為、週に1度必ず丸一日家にいない日がある等。 一方男性は特に条件を提示していないようだけど、絶対潰れない企業に勤めている・要介護の認知症実母が施設にいたり帰って来たり・職歴なし20代長男が引きこもり、という家庭だった。…